カテゴリ:福井市(福井県)
(→福井市) |
(→福井市) |
||
2行: | 2行: | ||
==福井市== | ==福井市== | ||
+ | <htmlet>fukui-shi001</htmlet> | ||
+ | |||
+ | [[ファイル:フリースクールWILL BE高等学院200_060.png|link=http://www.willbe-hs.com/]] | ||
===[[:Category:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ===[[:Category:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ||
22行: | 25行: | ||
〔福井新聞 2016年4月23日〕<br> | 〔福井新聞 2016年4月23日〕<br> | ||
− | |||
[[Category:福井県(地域)|ふくいし]] | [[Category:福井県(地域)|ふくいし]] |
2016年7月26日 (火) 22:21時点における版
福井市
周辺ニュース
大人の引きこもり支援施設が開所 NPO運営で就労も後押し、福井
18歳以上の引きこもり状態の人や発達障害のある人を手助けする地域活動支援センター「トゥモロー」が、福井市中央1丁目に開所した。
スタッフや同じ悩みを持つ利用者と語り合い、ゲームなどを楽しみながら、自立の足掛かりをつかんでもらう。
発達障害のある人を対象とした就労支援作業所を開いているNPO法人福井女性フォーラムが、市の委託を受けて運営する。
中央大通り沿いのビルの3階約80平方メートルに共同スペースと相談室などを設ける。
JR福井駅西口広場に近く、公共交通機関を使って利用しやすい。
スタッフのカウンセラー白崎久美さん(53)は「成年期になって働いていないと強い引け目がある。
大学卒業後に社会に出て問題を抱えた人も多く、自分を受け入れられずに心が深く傷ついている」と指摘し、子どもとは違った対応が必要と強調する。
同じくスタッフで仁愛大附属心理臨床センター研修員の山田愼さん(24)は「まず生活リズムを取り戻し、他の人がいる環境やコミュニケーションに慣れてもらう場にしたい」と意気込む。
本人が希望すれば就労に向けた支援にも当たる。
同センターの利用には同市の福祉サービス受給者証が必要で、原則として医師の診断書が必要になる。
ただ、発達障害や引きこもりの場合、医療機関を受診していない人や、受給者証の申請のために市役所の窓口を訪れるのが難しい人も少なくない。
トゥモローでは、面談を通じて利用者の状態を把握し、受給者証の申請手続きを支援する。市と協議の上で、診断書なしでも利用できる場合がある。
平日午前10時から午後5時に開所し、予約なしで利用できる。定員はおおむね10人。
原則無料だが活動によって実費が必要になる場合もある。
問い合わせはトゥモロー=電話0776(29)7337。
〔福井新聞 2016年4月23日〕
紹介する本はこちら⇒◎
カテゴリ「福井市(福井県)」にあるページ
以下の41ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち41ページが表示されています。
かこすてとはひふ |
ふ の続き |
ふ の続き
ほやよ |