旭川市の地域共生社会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 |
運営者・代表 | |
連絡先 |
周辺ニュース
ページ名 旭川市の地域共生社会 北海道旭川市(8050問題・北海道、地域共生社会・北海道)
「地域共生社会の実現に向けた施策の推進に関する条例」を施行
人口減少や少子高齢化の進行を受け、社会保障の制度や「支える人」「支えられる人」という枠組みを超えて、全ての市民が個性や多様性を認め合い、必要な支援を受けながら自分の居場所や役割を見つけ、地域の中で活躍することを理念に掲げた条例を今年4月に施行しました。
具体的な取組みの1つとして「地域まるごと支援員」を配置しています。
既存の福祉分野ごとの相談機関では難しい、制度の狭間(はざま)や、複雑化・複合化した福祉の課題(8050問題・引きこもり等)、地域の支え合い活動に関する相談に対応しています。
地域共生社会については福祉保険課【電話】25・6425
地域まるごと支援員については旭川市社会福祉協議会【電話】23・0742
〔こうほう旭川市民「あさひばし」 令和4年11月号〕