伊勢市社会福祉協議会
(1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
9行: | 9行: | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
− | <th> | + | <th>本所&支所の所在地</th> |
− | <td> | + | <td>本所:〒516-0076 伊勢市八日市場町13−1<br> |
+ | 中部支所(八日市場町13-1)【電話】27-2425【FAX】27-2412<br> | ||
+ | 東部支所(二見町茶屋456-2)【電話】43-5551【FAX】43-4427<br> | ||
+ | 西部支所(小俣町元町536)【電話】27-0509【FAX】27-0570<br> | ||
+ | 北部支所(御薗町長屋2767)【電話】22-6617【FAX】22-6604<br> | ||
+ | 伊勢市ボランティアセンター・げんここるーむ(小木町曽祢538 イオンタウン伊勢ララパーク・1階〕<br> | ||
+ | 【電話】63-6370【FAX】65-6121<br> | ||
+ | </td> | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
19行: | 26行: | ||
</table> | </table> | ||
− | + | '''ひきこもり'''<br> | |
− | + | 日時:月~金曜日、8:30~17:15<br> | |
+ | 場所:伊勢市ひきこもり地域支援センターつむぎ〔福祉健康センター・2階〕【電話】63-5670<br> | ||
+ | ■出張ふくしなんでも相談<br> | ||
+ | 日常生活での困りごと・心配ごとなど<br> | ||
+ | 日時:2024年7月18日(木)、13:30~15:30<br> | ||
+ | 場所:沼木コミュニティセンター(沼木支所内)<br> | ||
+ | 問合せ:社会福祉協議会地域福祉課<br> | ||
+ | 【電話】63-5334<br> | ||
+ | 月~金曜日の相談は原則、祝日・振替休日・年末年始は相談を行っていません。<br> | ||
+ | 詳しくは、各問い合わせ先へ確認してください。<br> | ||
+ | ※電話での問い合わせが難しい人は、広報広聴課<br> | ||
+ | 〔市役所本館・2階〕【FAX】22-9699【メール】isekoho@city.ise.mie.jpへ問い合わせてください。<br> | ||
+ | 〔広報いせ 令和6年7月1日号〕<br> | ||
+ | |||
令和5年度共同募金配分金事業 子ども食堂等運営助成金の案内<br> | 令和5年度共同募金配分金事業 子ども食堂等運営助成金の案内<br> | ||
対象:市内に住所を有する地域住民で組織し、活動する団体または、市内で活動する団体<br> | 対象:市内に住所を有する地域住民で組織し、活動する団体または、市内で活動する団体<br> |
2024年8月1日 (木) 11:59時点における最新版
伊勢市社会福祉協議会
種類・内容 | 伊勢市生活サポートセンター あゆみ(生活困窮者自立支援相談窓口)を受託 |
---|---|
本所&支所の所在地 | 本所:〒516-0076 伊勢市八日市場町13−1 中部支所(八日市場町13-1)【電話】27-2425【FAX】27-2412 |
連絡先 | TEL 0596-27-2425 FAX 0596-27-2412 |
ひきこもり
日時:月~金曜日、8:30~17:15
場所:伊勢市ひきこもり地域支援センターつむぎ〔福祉健康センター・2階〕【電話】63-5670
■出張ふくしなんでも相談
日常生活での困りごと・心配ごとなど
日時:2024年7月18日(木)、13:30~15:30
場所:沼木コミュニティセンター(沼木支所内)
問合せ:社会福祉協議会地域福祉課
【電話】63-5334
月~金曜日の相談は原則、祝日・振替休日・年末年始は相談を行っていません。
詳しくは、各問い合わせ先へ確認してください。
※電話での問い合わせが難しい人は、広報広聴課
〔市役所本館・2階〕【FAX】22-9699【メール】isekoho@city.ise.mie.jpへ問い合わせてください。
〔広報いせ 令和6年7月1日号〕
令和5年度共同募金配分金事業 子ども食堂等運営助成金の案内
対象:市内に住所を有する地域住民で組織し、活動する団体または、市内で活動する団体
助成額:年間上限10万円
使途:鍋やポットなどの備品、食材料、洗剤などの消耗品、チラシなどの印刷製本、賃借料、保険料 など
申請期間:4月1日(土)~9月30日(土)〔予算額に達し次第締め切り〕
申請書類:伊勢市社会福祉協議会のホームページからダウンロード
子ども食堂は、いろんな人が食卓を囲み楽しく食べる“地域の団らんの場”とも言えます。
地域のつながりを感じ、安心できる居場所であり、人と人のつながりが子どもたちの笑顔を支えています。
伊勢市社会福祉協議会では「子どもの居場所をつくりたい」「子ども食堂をしたい」人を応援します!
問い合わせ:
「伊勢社協」で検索
【URL】https://ise-shakyo.jp
伊勢市 福祉生活相談センター【電話】21-5712【FAX】21-5555
伊勢市社会福祉協議会
生活サポートセンターあゆみ(八日市場町13-1)〔福祉健康センター・1階〕【電話】63-5224【FAX】27-2412
地域福祉係【電話】63-5334【FAX】27-2415
中部支所(八日市場町13-1)【電話】27-2425【FAX】27-2412
東部支所(二見町茶屋456-2)【電話】43-5551【FAX】43-4427
西部支所(小俣町元町536)【電話】27-0509【FAX】27-0570
北部支所(御薗町長屋2767)【電話】22-6617【FAX】22-6604
伊勢市ボランティアセンター・げんここるーむ(小木町曽祢538)〔イオンタウン伊勢ララパーク・1階〕【電話】63-6370【FAX】65-6121
〔広報いせ 令和5年3月1日号〕
ふくしなんでも相談
日常生活での困りごと・心配ごとなど
日時:月~金曜日、8:30~17:00
場所:
(1)本所ふくしなんでも相談所〔社会福祉協議会本所・ハートプラザみその内〕(【電話】20-8610)
(2)中部支所ふくしなんでも相談所〔社会福祉協議会地域福祉課・福祉健康センター内〕(【電話】63-5334)
(3)東部支所ふくしなんでも相談所〔社会福祉協議会東部支所・二見ふれあいプラザ内〕(【電話】43-5551)
(4)西部支所ふくしなんでも相談所〔社会福祉協議会西部支所・小俣保健センター内〕(【電話】27-0509)
(5)北部支所ふくしなんでも相談所〔社会福祉協議会北部支所・ハートプラザみその北側事務所棟〕(【電話】22-6617)
月~金曜日の相談は原則、祝日・振替休日・年末年始は相談を行っていません。詳しくは、各問い合わせ先へ確認してください。
※電話での問い合わせが難しい人は、広報広聴課〔市役所本館・2階
【FAX】22-9699【メール】ise-koho@city.ise.mie.jp)へ問い合わせてください。
〔広報いせ 令和4年10月1日号〕
問い合わせ:「伊勢社協」で検索
【URL】https://ise-shakyo.jp
伊勢市 福祉生活相談センター【電話】21-5712【FAX】21-5555
伊勢市社会福祉協議会
生活サポートセンターあゆみ(八日市場町13-1)〔福祉健康センター・1階〕
【電話】63-5224【FAX】27-2412
地域福祉係【電話】63-5334【FAX】27-2415
中部支所(八日市場町13-1)【電話】27-2425【FAX】27-2412
東部支所(二見町茶屋456-2)【電話】43-5551【FAX】43-4427
西部支所(小俣町元町536)【電話】27-0509【FAX】27-0570
北部支所(御薗町長屋2767)【電話】22-6617【FAX】22-6604
伊勢市ボランティアセンター・げんここるーむ(小木町曽祢538)
〔イオンタウン伊勢ララパーク・1階〕
【電話】63-6370【FAX】65-6121
〔広報いせ 令和4年9月1日号〕
ひきこもりの家族の交流会
「ひきこもり」は、社会全体の課題であるものの、家族だけでその悩みを抱え込みがちになっています。
当事者を抱える家族として同じような境遇(きょうぐう)の人たちと交流し、思いを共有して息抜きをしませんか?
今回は、当事者への関わり方などを一緒に考える会を開催します。
・家族だけで悩まないで
・令和2年度生活サポートセンターあゆみひきこもり相談・対応件数 延べ126件
日時:2021/9月26日(日)、10:00~12:00
場所:福祉健康センター・1階日常生活訓練室(八日市場町13-1)
対象:ひきこもり当事者の家族
・第1部…講話「当事者への関わり方について」
講師:堀部尚之さん(KHJ三重県支部「みえオレンジの会」支部長)
・第2部…参加者同士の交流
参加費:100円
定員:15人(先着順)
申し込み:9月1日(水)~17日(金)に、直接または電話・ファクス・Eメールで、生活サポートセンターあゆみ(福祉健康センター・1階
【電話】63-5224【FAX】27-2412【メール】ise-cswsp@mie.email.ne.jp)へ
・堀部さん自身も、他の家族とつながることで問題を少しずつ解決してきたお一人です。
▼これまで交流会に参加した皆さんの声
・苦しんでいるのは自分だけではないと思った。
・いろいろな人の話が聞けて良かった。少し元気が出た。
・同じ悩みを体験している人と情報共有できて良かった。
・リラックスして話をしたり、話を聞いたりすることができた。
※基本的には、奇数月に交流会を開催し、グループトークで他の家族と交流します
▼〔ひきこもり〕とは…
買い物やドライブなど、他者との関わりがない外出を除いて、家族以外との交流がなく、6カ月以上家庭にとどまり続けていることです。
伊勢市 福祉生活相談センター【電話】21-5712【FAX】21-5555
伊勢市社会福祉協議会
生活サポートセンターあゆみ(八日市場町13-1)〔福祉健康センター・1階〕
【電話】63-5224【FAX】27-2412
地域福祉課【電話】63-5334【FAX】27-2415
〔広報いせ 令和3年9月1日号〕
社協はげんきなこころ応援します 「げんここ」地域福祉通信 Vol.14(1)
「げんここ地域福祉通信」は、地域福祉情報をお伝えするコーナーです。
伊勢社協マスコットキャラクター げんきくん こころちゃん
■シリーズ地域福祉計画・地域福祉活動計画第3弾
伊勢市と伊勢市社会福祉協議会は、全ての市民の皆さんが安心して幸福に暮らせるよう、「地域福祉計画」と「地域福祉活動計画」を一体的に策定しています。
これまで人と人とのつながりを基本として、困ったときに助け合える関係づくり・お互いに支え合う計画について「知る」「考える」「取り組む」の形で紹介してきました。
〔広報いせ 令和2年5月1日号〕