カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:体験者・当事者に関するページ

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(体験者・当事者に関するページ)
(3人の利用者による、間の354版が非表示)
1行: 1行:
==体験者・当事者に関するページ==
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:不登校情報センター|不登校情報センター]] >  {{PAGENAME}} }}
*不登校情報センターが直接・間接にかかわる体験者のページ群です。<br>
+
  
'''(1)なんでも窓口'''<br>
+
==体験者・当事者に関するページ==
[[不登校情報センターにどうつながるか]]<br>
+
'''[[:Category:当事者の関係|当事者の関係]]'''<br>
:センター便り[http://www.futoko.info/zzwp1/]<br>
+
都道府県別の居場所、親の会・家族会などを表示しています。<br>
:不登校情報センター関連のイベント[http://www.futoko.info/zzevents/?cat=52]<br>
+
全国ネット別にも分かるように整理中。<br>
 +
===[[実用と趣味と関心のページ]]===
 +
*'''[[仕事づくりのための個人広告]]'''<br>
 +
[[個人ワーカーに向かう]]<br>
 +
'''[[サイト内の案内]]'''<br>
 +
===◇'''体験者ブログ集'''===
 +
*[[WordPressブログの利用について]]
 +
*支援者・援助者のブログは[[ブログ・ホームページ(支援者)]]
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr><th style="width:100px;">名前</th><th style="width:250px;">ブログ・その他</th><th style="width:150px;">ホームページ・バナー</th></tr>
 +
<tr><td>vertical horizon</td><td>[http://futoko.info/zzbloga/ 居場所巡り放浪記]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>妄想人</td><td>[http://futoko.info/zzblogb/ ロダンの考える人]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>[[二条淳也]]</td><td>[http://futoko.info/zzblogd/ 高齢ひきこもり]</td><td>[[ファイル:原寸バナー1.png|link=http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E4%BA%8C%E6%9D%A1%E6%B7%B3%E4%B9%9F%E3%83%BB%E6%96%87%E9%80%9A%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2]]<br></td></tr>
 +
<tr><td>yuyuyu<br>(LINEスタンプ)</td><td>〔カエルンルン〕<br>
 +
https://store.line.me/stickershop/product/1206521/ja]<br>
 +
〔虫ちゃんたちの日常〕<br>
 +
https://store.line.me/stickershop/product/1246799/ja]<br>
 +
〔Happyキュートねこちゃん〕<br>
 +
https://store.line.me/stickershop/product/3002525/ja?from=sticker
 +
</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>[[中崎シホ]]</td><td>[http://www.futoko.info/zzblogk/ 「狂詩曲・続編」]</td><td>[[狂詩曲・続編・100作品目次]]</td></tr>
 +
<tr><td>諸星ノア</td><td>[http://noronoro-zensoku.sblo.jp/ノロノロ全速力日記]</td><td>[//sekirarara.ivory.ne.jp/ ノアートスタジオ]</td></tr>
 +
<tr><td>カークー</td><td>[//ameblo.jp/jfk12345/ この世は、魂のスポーツ・ジム]<br>[http://plaza.rakuten.co.jp/onmyou/ (旧)この世は、魂のスポーツ・ジム]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>こまけだら</td><td> [//kumokumogoroku.blog.fc2.com/どっこい生きてる部屋の中] </td><td></td></tr>
 +
<tr><td>ぱしゅぱら</td><td>[//ameblo.jp/pashupara/ パシュパラ日記]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>Kahori</td><td>[//trefles.net/ トレフル・ウフ]</td><td>[[ファイル:手作りアクセサリー200_50.png|link=http://trefles.net/]]</td></tr>
 +
<tr><td>きのことりおじさん</td><td>[http://www.futoko.info/zzblogi/ 北の国から]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>しーた</td><td>[[私はアスペルガー症候群でしーた♪]]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>ちゃりこ父</td><td>[http://ameblo.jp/nennenosshan/学校なんていらない<br>~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記<br>
 +
『能登半島一周』『津軽海峡夏景色』]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>未定者</td><td>[http://www.futoko.info/zzblogj/ あゆみ書店と製本教室はじっこ]</td><td>[[:Category:あゆみ書店|あゆみ書店]]</td></tr>
 +
<tr><td>新月ひかり</td><td>[http://www.futoko.info/zzblogq/ 夜の明かり]</td><td> [[ファイル:似顔絵研究所ひかり200_060.png|link=http://ameblo.jp/nigaoe-hicali]]</td></tr>
 +
<tr><td>bluebottle_矢車菊</td><td>[[体験的ホメオパシー]]<br>〔ツイッター〕[https://twitter.com/isodatakesi/ ひらいろ一行日記]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>エンジ</td><td>[http://ameblo.jp/jfdsajfdsa/<br>
 +
〔ゴミ置き場管理人エンジの日常<br>「求む!ひきこもり・発達障害の方〕]</td><td>[[ファイル:エンジブログバナー.jpg|link=http://ameblo.jp/jfdsajfdsa/]]</td></tr>
 +
<tr><td>あべちえみ</td><td>[https://www.google.co.jp/search?q=abechiemi&biw=1680&bih=820&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwj4yPKUu6fNAhVBjpQKHUKGDcYQsAQIKg#imgrc=eR2qQhg6b1WlMM%3A あべちえみ活動日誌]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>葉月桜子</td><td>[http://mypage.syosetu.com/318119/ 小説家になろう]</td><td>小説『異物』の作者です。</td></tr>
 +
<tr><td>斜視の集まり</td><td>[[:カテゴリ:斜視の集まり|斜視の集まり]]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>川瀬雅子</td><td>[[:カテゴリ:温かくほっこりするショートエッセイ|温かくほっこりするショートエッセイ]]</td><td></td></tr>
 +
<tr><td>マゴット</td><td>[http://kudannoko.jugem.jp/]ひび</td><td>体験手記<br>
 +
[[日々勉強させて頂いております]]</td></tr>
 +
<tr><td>まくちゃんの一日。</td><td>LINEスタンプ</td><td>https://line.me/S/sticker/1168336</td></tr>
 +
<tr><td>ことり舎</td><td>ミニコミ誌「つきほし」</td><td>https://cotorisya.jimdofree.com/</td></tr>
 +
</table>
  
'''(2)通所と協力関係'''<br>
+
*当事者のブログの更新を知らせるツイッター[https://twitter.com/TojishaBlog @TojishaBlog]
:仕事づくりの試み[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%BF]<br>
+
<htmlet>ricercare_tojisha-blog-twitter</htmlet>
:[[#体験者・当事者に関するページ|仕事づくりの試み]]
+
  
:[[Center:体験発表の出前サービス]]<br>
+
===◇'''なんでも窓口'''===
:体験発表の登録者[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E4%BD%93%E9%A8%93%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%80%85]<br>
+
:[[手紙やメールなど通信方法による意見交換の手段]]<br>
 +
[//www.futoko.info/zwp1/ 引きこもり居場所便り]<br>
 +
:'''[[引きこもり経験者へのアンケート]]''' <br>
 +
:[[:Category:求人事業者|求人事業者]]<br>
  
:[[Center:引きこもり後を考える会(2011年5月~10月)]]<br>
+
===◇'''通所と協力関係'''===
[[Center:ワークスペース・あゆみ仕事企画]]<br>
+
[[Center:ワークスペース・あゆみ仕事企画|ワークスペース・あゆみ仕事企画]]<br>
:ネット相談室[http://www.futoko.info/postmail/postmail.html]<br>
+
:居場所スペース 不登校情報センターの居場所の様子。<br>
:居場所スペース[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E5%B1%85%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9]<br>
+
:[[:Category:片隅にいる私たちの想造展|創作活動・想造展]]<br>
  
'''(3)着かず離れずタイプ'''<br>
+
===似顔絵描きます===
:創作活動・想造展[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E7%89%87%E9%9A%85%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%83%B3%E9%80%A0%E5%B1%95]<br>
+
[[ファイル:似顔絵研究所ひかり200_060.png|link=http://ameblo.jp/nigaoe-hicali]]
:文通・「ひきコミWEB版」[http://www.futoko.info/zzwphikikomi/]<br>
+
:体験者・体験手記[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%80%85%E3%83%BB%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98]<br>
+
:居場所ヘルプ[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E5%B1%85%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97]<br>
+
:体験者ブログ集<br>
+
 *居場所巡り放浪記[http://www.futoko.info/zzbloga/]<br>
+
 *ロダンの考える人[http://www.futoko.info/zzblogb/]<br>
+
 *高齢引きこもり[http://www.futoko.info/zzblogd/]<br>
+
 *身近な名所と史跡[http://www.futoko.info/zzbloga/]<br>
+
 *Lets Share,Falemos,話そうよ[http://www.futoko.info/zzblogg/]<br>
+
 *パシュパラ日記[http://ameblo.jp/pashupara/]<br>
+
 *「狂詩曲・続編」[http://www.futoko.info/zzblogk/]<br>
+
 *会員Cの独り言[http://www.futoko.info/zzblogj/]<br>
+
 *ひきこもり歴22年いちじゅの経験発表サイト[http://www.geocities.jp/ichiju1/index.html]<br>
+
 *如月庵[http://orange.zero.jp/nanasino.fox/]<br>
+
 *『ひきこもりセキラララ』諸星ノア公式サイト[http://sekirarara.ivory.ne.jp/]<br>
+
 *トレフル・ウフ[http://trefles.net/]<br>
+
 *tana_pのtabilog [http://blogs.yahoo.co.jp/tana_p3104/]<br>
+
  
 +
===手紙相談===
 +
⇒[[Center:ひきこもり当事者と手紙相談しませんか]](二条淳也)<br>
 +
[[ファイル:原寸バナー1.png|link=http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E4%BA%8C%E6%9D%A1%E6%B7%B3%E4%B9%9F%E3%83%BB%E6%96%87%E9%80%9A%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2]]<br>
 +
===ヘルプデスク===
 +
⇒[[Center:ヘルプデスク]](H2)<br>
 +
[[ファイル:原寸バナー2.png|link=http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC]]
 +
===創作活動===
 +
'''制作販売しています。'''<br>
 +
◎[[ファイル:手作りアクセサリー200_50.png|link=http://trefles.net/]]<br>
 +
◎[[手芸作品を販売中]](スピカさんの手芸作品)<br>
 +
◎'''YangZi(ヤンズ)ハンドメイドの刺繍ブローチ'''|[https://www.mercari.com/jp/u/996152751/]<br>
 +
Instagram:@yangzi_2545<br>
  
'''(4)状態を示すデータ'''<br>
+
[{{SERVER}}/sousaku0/top-frame 創作サイト(文芸)]<br>
:引きこもり生活事典[http://www.futoko.info/zzmediawiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BA%8B%E5%85%B8]<br>
+
[{{SERVER}}/sosak-bz/index.html 創作サイト(美術)]
[[不登校・引きこもりとその支援に関する調査と集計]]<br>
+
  
 +
===◇'''文通・手紙'''===
 +
:[//www.futoko.info/zzwphikikomi/ 文通・「ひきコミWEB版」]<br>
 +
:文通ボランテイアは、'''[[:Category:文通ボランティアのリスト|文通ボランティアのリスト]]'''をご覧ください。<br>
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''文通'''</TD>
 +
<TD style="width:250px;">[[文通の方法と手続き]]<br>
 +
[[文通の役割を評価し継続します]](2014年12月22日)<br>
 +
'''[[手書きの文字]]'''(2017年7月5日)</TD>
 +
<TD style="width:300px;">
 +
[[メンタル文通と称するわけ]]<br>
 +
[[対人緊張の強い人の人間関係つくり]]<br>
 +
[[メンタル文通の事情]]
 +
</TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''手紙活動'''</TD>
 +
<TD style="width:250px;">[[引きこもりの本人・家族とつながる手紙活動]]<br>
 +
[[犯罪被害者などに同情を寄せる手紙]]<br>
 +
</TD>
 +
<TD style="width:300px;"></TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''その他'''</TD>
 +
<TD style="width:250px;"> </TD>
 +
<TD style="width:300px;">
 +
[[メール交流の提案を受ける]]</TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===◇'''付かず離れずタイプ'''===
 +
:[[情報掲載のしかた・体験者の場合]]<br>
 +
:[[:Category:体験者・体験記|体験者・体験記]]<br>
 +
:'''[[元通所者との連絡状況]]'''(2022年11月)<br>
 +
 +
===◇'''状態を示すデータ'''===
 +
:[[ひきこもり当事者へのアンケート]](2018年1月)<br>
 +
:[[ひきこもり家族(親)へのアンケート]](2018年1月)<br>
 +
:[[ひきこもり国語辞典]]<br>
 +
:[[体験者から見た不登校・引きこもり・発達障害の表現ページ]]<br>
 +
:[[:Category:不登校・引きこもりとその支援に関する調査と集計|不登校・引きこもりとその支援に関する調査と集計]]<br>
 +
:[[:Category:体験者の発表の場|体験者の発表の場]]<br>
 +
:[[情報掲載のしかた・体験者の場合]]
 +
 +
===◇'''論文'''===
 +
'''[[少女まんがに描かれた母親像]]'''<br>
 
[[Category:体験者の発表の場|00]]
 
[[Category:体験者の発表の場|00]]
 +
[[Category:不登校情報センター|たいけんしゃとうじしゃにかんするページ]]

2024年3月17日 (日) 16:48時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 不登校情報センター > 体験者・当事者に関するページ

目次

体験者・当事者に関するページ

当事者の関係
都道府県別の居場所、親の会・家族会などを表示しています。
全国ネット別にも分かるように整理中。

実用と趣味と関心のページ

仕事づくりのための個人広告
個人ワーカーに向かう
サイト内の案内

体験者ブログ集

名前ブログ・その他ホームページ・バナー
vertical horizon居場所巡り放浪記
妄想人ロダンの考える人
二条淳也高齢ひきこもり原寸バナー1.png
yuyuyu
(LINEスタンプ)
〔カエルンルン〕

https://store.line.me/stickershop/product/1206521/ja]
〔虫ちゃんたちの日常〕
https://store.line.me/stickershop/product/1246799/ja]
〔Happyキュートねこちゃん〕
https://store.line.me/stickershop/product/3002525/ja?from=sticker

中崎シホ「狂詩曲・続編」狂詩曲・続編・100作品目次
諸星ノア[1]ノアートスタジオ
カークーこの世は、魂のスポーツ・ジム
(旧)この世は、魂のスポーツ・ジム
こまけだら [2]
ぱしゅぱらパシュパラ日記
Kahoriトレフル・ウフ手作りアクセサリー200 50.png
きのことりおじさん北の国から
しーた私はアスペルガー症候群でしーた♪
ちゃりこ父[http://ameblo.jp/nennenosshan/学校なんていらない
~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記
『能登半島一周』『津軽海峡夏景色』]
未定者あゆみ書店と製本教室はじっこあゆみ書店
新月ひかり夜の明かり 似顔絵研究所ひかり200 060.png
bluebottle_矢車菊体験的ホメオパシー
〔ツイッター〕ひらいろ一行日記
エンジ[http://ameblo.jp/jfdsajfdsa/
〔ゴミ置き場管理人エンジの日常
「求む!ひきこもり・発達障害の方〕]
エンジブログバナー.jpg
あべちえみあべちえみ活動日誌
葉月桜子小説家になろう小説『異物』の作者です。
斜視の集まり斜視の集まり
川瀬雅子温かくほっこりするショートエッセイ
マゴット[3]ひび体験手記
日々勉強させて頂いております
まくちゃんの一日。LINEスタンプhttps://line.me/S/sticker/1168336
ことり舎ミニコミ誌「つきほし」https://cotorisya.jimdofree.com/
  • 当事者のブログの更新を知らせるツイッター@TojishaBlog

なんでも窓口

手紙やメールなど通信方法による意見交換の手段
引きこもり居場所便り
引きこもり経験者へのアンケート
求人事業者

通所と協力関係

ワークスペース・あゆみ仕事企画
:居場所スペース 不登校情報センターの居場所の様子。
創作活動・想造展

似顔絵描きます

似顔絵研究所ひかり200 060.png

手紙相談

Center:ひきこもり当事者と手紙相談しませんか(二条淳也)
原寸バナー1.png

ヘルプデスク

Center:ヘルプデスク(H2)
原寸バナー2.png

創作活動

制作販売しています。
手作りアクセサリー200 50.png
手芸作品を販売中(スピカさんの手芸作品)
YangZi(ヤンズ)ハンドメイドの刺繍ブローチ|[4]
Instagram:@yangzi_2545

創作サイト(文芸)
創作サイト(美術)

文通・手紙

文通・「ひきコミWEB版」
:文通ボランテイアは、文通ボランティアのリストをご覧ください。

文通 文通の方法と手続き

文通の役割を評価し継続します(2014年12月22日)

手書きの文字(2017年7月5日)

メンタル文通と称するわけ
対人緊張の強い人の人間関係つくり
メンタル文通の事情

手紙活動 引きこもりの本人・家族とつながる手紙活動

犯罪被害者などに同情を寄せる手紙

その他 メール交流の提案を受ける

付かず離れずタイプ

情報掲載のしかた・体験者の場合
体験者・体験記
元通所者との連絡状況(2022年11月)

状態を示すデータ

ひきこもり当事者へのアンケート(2018年1月)
ひきこもり家族(親)へのアンケート(2018年1月)
ひきこもり国語辞典
体験者から見た不登校・引きこもり・発達障害の表現ページ
不登校・引きこもりとその支援に関する調査と集計
体験者の発表の場
情報掲載のしかた・体験者の場合

論文

少女まんがに描かれた母親像

カテゴリ「体験者・当事者に関するページ」にあるページ

以下の35ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち35ページが表示されています。

0

1

て の続き

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス