カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Sasabase

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索

一般社団法人 Sasabase

種類・内容
所在地 〒 兵庫県川西市
運営者・代表
連絡先

多世代の学び合いを笹部から広げたい―一般社団法人Sasabase 藤井文さん
◇愛着のある地域を次世代に残したい
「10年後、20年後に親となった子どもたちが、ふるさとで子育てをしたいと思う地域をつくりたいですね」
そう話すのは、(一社)Sasabaseの藤井文さん。
笹部出身の藤井さんは、会社員として働きながら、週末にSasabaseで活動しています。
Sasabaseに集まるのは、4歳から60歳代までの多世代。
笹部の空き家を生かして、人と人がつながれる居場所づくりを目的としています。
「川西のにぎわいといえば、能勢口駅周辺の中心市街地のイメージですが、笹部もとっても魅力的なスポットです。
駅を降りてすぐに里山が広がっているのに、インフラも整っていて。
川西北部の魅力がギュッと詰まっている場所なんです」
地元の人にももっと愛着を持ってほしいと藤井さん。
「人の温かさも笹部のいいところ。私も息子も、笹部で育ち地元の人に育ててもらいました。
ここを守っていきたいし、次の世代につなげていきたい。今後もコツコツ活動を続けていきます」
◇教えることで居場所を見つける
Sasabaseでは、若い人たちから学ぶことがあると藤井さんは話します。
「若い人たちは、おとなに無い視点を持っていて、新しい気付きを与えてくれます。
同時に自分の知っていることを周りに伝えることは、役に立っているという実感を生むと思うんです。
世代に関係なく互いに教え合うことが自己肯定感を育み、自分の居場所を見つけることにつながるでしょう」
◇居場所づくりから学び合いの場へ
今までは地域の居場所づくりとしてみんなで集まり、笹部の自然にふれるイベントを中心に行ってきました。
7月からは、子どもたちが互いに教え合う勉強部屋として空き家を開放したり、地域の人が先生になって教えたりするなど多世代の学び合いの場を増やしていきます。
「都会に近い里山〝笹部〟で、恵まれた自然環境を生かして多世代が学び合う居場所づくりを続けたいですね。
今後は他の地域と協力して活動の輪を広げていきたいです」
問合せ:参画協働課【電話】072-740-1600
〔広報かわにし milife 令和4年7月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス