Center:ブログ「スペース便り」2010年9月21日
目次 |
ブログ「スペース便り」2009年9月21日~
杉並進路相談会の準備
〔2010年09月21日〕
9月21日、火曜日の出来事。
9月26日の杉並進路相談会の準備の問合せが数件あり。
連休明けの今週の始まり。
HP制作の続きをぼつぼつ。
HPのサーバー、デザイン等を変えていく準備期間のやや作業の少ない状態ながらそれなりに忙しい。
参加者6名。
HPのトップを変える準備開始
〔2010年09月22日〕
9月22日、水曜日の出来事。
9月26日の進路相談会の準備。
当日、参加者に手渡す冊子の版下が揃ったところです。
ようやく印刷に着手できます。
会場で参加者が選んで持ち帰る学校案内書なども今日1日だけで10校以上は届きました。
100校以上にはなるでしょう。
「イベント情報」ページには、案内書が入手できるところを記録しています(途中)。
HP制作は、新しくトップページを作り直し、“ラビリンスみたい”と言われるHPの状況を改善する作業に入りました。
いい感じでトップページづくりが進み、すでに裾野部分の情報量は莫大なので、どうやら中腹が抜けた状態になりそうです。
ここを追いつくのが課題です。
HP制作のほかのところはボチボチです。
参加者6名。
杉並進路相談会の準備する
〔2010年09月23日〕
9月23日、木曜日・秋分の日の出来事。
スペースの休業日。
杉並進路相談会のときに配布する冊子の印刷と製本作業。
配布用の学校案内書が多数到着しました。
明日は、これらをダンボール箱に荷造りし、会場の杉並区社会教育センターに発送します。
3箱にはなるでしょう。
杉並社会教育センターに送付
〔2010年09月24日〕
9月24日、金曜日の出来事。
通常の一日。参加者8名。
26日の杉並進路相談会に必要な配布用の冊子、120の学校・団体の案内書を杉並区社会教育センターに送り、事前の準備はほぼ完了してホッとしています。
たぶん、明日にもどこかの学校案内書が届くように思いますが、最低でも会場に持参できる程度になると思います。
できれば明日は休みたい気分です。
Y新聞から「全国合同学校説明相談会」の問合せがありました。
各地の不登校の様子を知る
〔2010年09月25日〕
日本教育新聞社の「日本教育新聞」を購読することにしました。
さっそく9月27日号が送られて来ました。
教育に関連する動きが網羅されているまさに業界紙です。
不登校関連を探して見たところ、佐賀県立太良高校が不登校・発達障害の生徒を全県単位で募集していることがわかりました。
全日制・公立高校の取り組みとして注目したいです。
学生寮がないなかでどんな取り組みになるのでしょうか。
不登校生への訪問をしていくのでしょうか?
大阪府立クリエイティブスクール(多部制単位制高校)6校のうち4校が3部制から2部制にすると伝えています。
このような情報を蓄積していけば全国各地の不登校関連・対応の状況を知る上で有効になると判断できます。
ビデオ上映「クジラとメダカ」
〔2010年09月25日〕
9月25日、土曜日の出来事。
どうやらPC2台の調子が悪くて作業が出来ないレベルになりました。
それでもHPの大改造計画に向けて少しずつ作業は進んではいます。
「発達障害・いじめ・虐待の対応先リスト」は日本の北と南から点検してきて中央の4、5府県が残るところまできました。
1か月程度で一応の完了になるでしょう。
ちょうどHP大改造計画に本格的に着手する時期と重なりそうです。
ビデオ上映会は「クジラとメダカ」の物語のようです。
当事者参加は6名。
Center:ブログ「スペース便り」2010年9月11日
Center:ブログ「スペース便り」2010年9月16日
Center:ブログ「スペース便り」2010年9月21日
Center:ブログ「スペース便り」2010年9月27日
Center:ブログ「スペース便り」2010年10月1日