カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


那須塩原市立箒根学園

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 栃木県 > 那須塩原市 > 那須塩原市立箒根学園

那須塩原市立箒根学園

種類・内容
所在地 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷2018-1
運営者・代表
連絡先

令和5年4月、箒根地区の関谷小・大貫小・横林小・箒根中が統合し、箒根学園が開校した。
児童生徒がともに学べる環境が整った箒根学園の今を見てみよう。
旧関谷小学校に新たな校舎を建設し、那須塩原市立箒根学園が今年度新たに開校しました。
箒根学園は、関谷小学校と大貫小学校、横林小学校、箒根中学校の4校が一つになった施設一体型の義務教育学校です。
統合によって全校生は240人になり、箒根地区の教育拠点となる学校になりました。
その一方で、小規模特認校でもあるので、一定の条件を満たせば学区外から通学することもできます。
4月12日に行われた開校式には1年生(※)から9年生までの児童生徒や教職員、開校に尽力した箒根学園設置準備委員会の関係者、保護者など計316人が参加しました。
校舎や校歌、校章、制服など、全てが令和の時代に作られたまさに「令和の学校」。
今後の市の教育を展開する拠点の一つとして、さまざまな活用が期待されています。

前期課程:1年生~6年生
後期課程:7年生~9年生
・旧関谷小学校敷地に建設された箒根学園校舎。
手前が新校舎、奥が旧関谷小の校舎で、2つの校舎を渡り廊下でつないだ。
新校舎には太陽光発電パネル、蓄電池システムが設置され、停電時でも学習環境が維持できるようになっている。
■義務教育学校の主なメリット
(1)専門性を生かした授業展開
中学校の先生が小学校の授業で教えるなど、教師の専門性を生かした指導ができます。
(2)中1ギャップを防ぐスムーズな進学環境
中学進学時の環境の変化がなくなり、学習のつまずきや不登校などの抑制につながります。
(3)社会性を培(つちか)う小中学生のコミュニティ
離れた学年同士の交流により、上級生の責任感や自己有用感(※)、下級生の目標の明確化などの効果が見込まれます。
※自己有用感…他者から認められることで生まれる自己肯定感。
■小規模特認校制度で学区外からの通学も可能
箒根学園は小規模特認校のため、市内各地域(他の小規模特認校学区内を除く)からの通学が可能です。
子どもの通学を検討している人やもっと詳しく知りたい人は、学校の見学も可能です。
まずは[西]学校教育課まで問い合わせてください。
小規模特認校:波立小学校、高林小学校、青木小学校、高林中学校、箒根学園、塩原小中学校
対象者:子ども・保護者とも市内(小規模特認校の学区以外)に居住しており、保護者の責任で卒業まで通学できる人
問い合わせ:[西]学校教育課【電話】0287-37-5289
▽開校式での誓い
箒根学園最初の児童生徒として、みんなが楽しく通える学校にしていきたい。
児童生徒会長 山本和奏(わかな)さん
この3月に思い出深いそれぞれの母校は閉校し少し寂しい気持ちで4月を迎えましたが、4月10日に学校を訪れると新しい校舎が私たちを迎え入れてくれて、今は、新しい学校が始まる喜びと期待で胸がいっぱいです。
これからは毎日、一つの学校で児童生徒が関わります。
私たちが前期課程の児童の手を取り、箒根学園を積極的にリードしていきたいです。
箒根学園の最初の児童生徒となりますが、今までそれぞれの学校で築き上げてきた歴史と伝統を引き継ぎ、さらに発展させ、みんなが楽しく通えるような学校にしていきたいです。
▽開校式を契機に新しい学校生活が始まる
・開校式の一コマ。
私服の前期課程の児童から制服を着た後期課程の生徒までが集う。
制服は、男女とも濃紺色のブレザータイプで、ネクタイとリボン、スラックスとスカートから自由に選択できるジェンダーフリー仕様となっている。
・校旗・校章も新たに。
校旗は、開校式で渡辺市長から山本初代校長に授与された。
・全校生による校歌斉唱。
明るい曲調に合わせ、箒根学園で育つ子どもの感情を描いた歌詞。
この日のために一生懸命覚えて開校式に臨んだ。
市ホームページから校歌を視聴できる。
▽新旧が融合した校舎
・2つの校舎をつなぐ1階の廊下を渡った先に、旧関谷小校舎の定礎が。旧校舎も改修されたが、平成4年当時の定礎はそのままとなっている。
・各教室には高効率エアコン、全熱交換型換気扇が完備され、窓を開閉することなく教室内の換気が可能。
これによって、夏場や冬場の窓開閉による室温の変動を抑制する。
・2階の渡り廊下に設けられた窓からの風景。天気が良い日は高原山・塩原方面の山並みが眺められる
。 ・校庭には遊具が整備され、児童生徒が楽しく遊ぶことができる。
問い合わせ:[西]教育総務課【電話】0287-37-5231
〔広報なすしおばら 令和5年5月20日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス