カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


進学ゼミナール マイ

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 大阪府 > 大阪市 > 大阪市淀川区 > 進学ゼミナール マイ

進学ゼミナール マイ

教育機関の性格 学習塾
教育活動の特色 小学生から大学生(法科大学院受験)までいる個別指導の学習塾です。

1対1の指導もありますが、学年を越えて授業を行うこともあるので、塾生全員が顔見知りになる、アットホームな塾です。
学校の補習や受験勉強はもちろん、例えば高校を中退し、社会に出たけれど、再度大学受験を目指し、高卒認定さらに大学受験をして合格した。そのような例はいくらでもあります。
やる気だけもって一緒に頑張りませんか?

*塾生は、外国人講師による英会話授業を無料で受けることができます。
塾長 中村 吉克
住所 〒532-0023
大阪市淀川区十三東2-8-5十三駅前中村ビル3F
阪急十三駅東口徒歩1分 
TEL 06-6303-1857
URL https://my100ten.com
メール singaku@pi.highway.ne.jp
法人名 株式会社 ソフトオフィス マイ
設置コースと学費

移転とコロナ対策により各コース定員になり次第〆切り。その後は予約制になります。
入塾金:10,000円(税抜)

施設費(年間):なし
教材費(年間):3,000円程度(実費)
授業料:

  • 全コース、週1回からの授業
  • 1回110分。
    週2回で
     高校生40,000円(税抜)
     中学生30,000円(税抜)
  • 授業回数と授業料は比例
  • 学年による金額に差はなし

●小学生

コース内容:補習・受験
実人数:1人

●中学生

コース内容:補習・受験
実人数:10人

●高校生以上

コース内容:補習・受験
実人数:10人

●大学生

コース内容:補習・受験
実人数:1人
在籍する児童・生徒について

中学生:15名(うち、不登校傾向の生徒:1名)
高校年齢以上

高校生
(全日制)9人
(通信制)0名
(高校中退者)1人
社会人
2人
発達障害生の受け入れ あり(応相談)
帰国生・外国籍の生徒の受け入れ あり。
情報更新年月 2021年10月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域