カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


精神保健福祉士・38歳・男・神奈川県

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索

(01)精神保健福祉士・38歳・男・神奈川県

〔2011年5月4日記載〕
この申し込みは終了しています。(2020年3月21日)
なりたい支援者の種類または活動分野
私自身大学生の頃から20代は完全な引きこもり状態ではありませんでしたが、いわゆる「外こもり」という、外出をしても緊張状態で、
人と触れ合うことを避け、逃げ回る…対人恐怖的な症状で苦しんできました。
仕事は一応IT系の仕事を転職等を繰り返しながらしてきましたが、以前から自身が当事者であるということもありますが、
精神保健の分野に惹かれていて、
今この歳にて、生き辛さの中で人知れず隠れるように苦しんでいる方達の少しでも力になれたらと思い精神保健の分野にかかわりたいと思いました。
今年3月まで1年間、精神保健福祉士の一般養成校に通学し、今年3月精神保健福祉士国家資格を取得しました。
この分野に惹かれ、実際に自身の中の行動に移そうと思ったきっかけは、自身が苦しんでもがいていた「引きこもり」問題への強い思いからでした。
社会的引きこもり等、引きこもっている方達の苦しさや孤独感、悔しさは多少なりとも私自身共感出来る部分はあると思っています。

アルバイト、パート、非常勤、正規社員…就業形態は特にこだわりは御座いません。
特に成人期においても社会にどう参加していけばよいのか途方にくれて苦しんでいる「社会的ひきこもり」問題に高い関心があります。
宜しくお願い致します

資格・特技
精神保健福祉士
実際、福祉業界にて実務的には未経験ではありますが、「引きこもり」問題には強い思いがあります。

戻る⇒支援者になりたい


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス