発達障害者支援センターりんくす名古屋
発達障害者支援センターりんくす名古屋
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 名古屋市昭和区折戸町4-16 |
運営者・代表 | |
連絡先 | 【電話】052-757-6140 【FAX】052-757-6141 |
講演会「実は身近な発達障害」(無料)
テーマは「発達性ディスレクシア(発達性読み書き障害)を知ろう!」
日時:2024.3月3日(日曜日)午後1時から午後4時
場所:ウインクあいち(中村区)
対象・人数:抽選600人
申込:電子申請か往復はがき(1通1人まで)で発達障害者支援センターりんくす名古屋
(郵便番号466-0858 昭和区折戸町4-16)
【電話】052-757-6140
【FAX】052-757-6141
受付:1月31日(水曜日)消印有効
〔広報なごや 令和6年1月号〕
講演会「実は身近な発達障害」(無料)
災害時の発達障害者支援から地域のネットワークづくりについて考える
日時:2023.2月4日(土曜日)午後1時から午後4時
場所:ウインクあいち(中村区)
人数:抽選で400人
申込方法:電子申請か往復はがき(1通1人まで)で発達障害者支援センターりんくす名古屋(〒466-0858昭和区折戸町4-16)
【電話】052-757-6140
【FAX】052-757-6141
受付の開始・期限:1月4日(水曜日)消印有効
〔広報なごや 令和4年12月号〕
講演会「実は身近な発達障害」(無料)
災害時の発達障害者支援から地域のネットワークづくりについて考える
日時:2月4日(土曜日)午後1時から午後4時
場所:ウインクあいち(中村区)
人数:抽選で400人
申込方法:電子申請か往復はがき(1通1人まで)で発達障害者支援センターりんくす名古屋(〒466-0858昭和区折戸町4-16)
【電話】052-757-6140
【FAX】052-757-6141
受付の開始・期限:1月4日(水曜日)消印有効
〔広報なごや 令和4年12月号〕
誰もが住みやすい街なごやへ 発達障害のこと、知っていますか?
発達障害とは、生まれつきの脳機能の障害で、育て方や本人の甘えが原因ではありません。
コメント
□発達障害者支援センター所長 浅井朋子(あさいともこ)さん
小児科医として医療機関で発達障害児の診療に携わる。平成18年(2006年)から、同所長として、相談業務を行うスタッフへの助言などを行う。
◎一人一人が多様性を認め、受け入れる寛容さが大切
自閉スペクトラム症では、自分の行動が他者からどのように見られるかという視点を持ちにくく、いわゆる「空気を読む」ことが苦手です。
悪気なくやっていることが、誤解されやすいので、本人は辛いです。
そんな時は、その場で起きていることについて説明し、どんな行動をとることが適切かを伝える「解説者」としての支援が役立ちます。
このような特性は、発達障害でなくても大なり小なり誰でもあるものです。
私たち、一人一人が多様性を認め、受け入れる寛容さや穏やかなまなざしを持つという姿勢が大切です。
※市公式note(ノート)(本紙参照)では、子ども・大人それぞれの発達障害についての 浅井所長の解説を掲載しています。
■発達障害に関する相談窓口
発達障害者支援センターりんくす名古屋
日時:祝休日を除く月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分
場所:昭和区折戸町4-16
問合せ:【電話】052-757-6140
【FAX】052-757-6141
〔広報なごや 令和4年3月号〕