カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


浦和高等学園

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索


浦和高等学園

教育機関の性格 技能連携校(連携する高校:星槎国際高等学校)/フリースクール
教育活動の特色 ☆URAZONO生の目標は、「社会的自立」です☆

中学校(小学校・高校)時代に傷ついてしまった生徒さんが、同世代の仲間たちと遜色のない知力・体力・精神力を身につけ、大学・専門学校・社会へと羽ばたくことができる学校、それが、URAZONOです!
<学力の向上>
・IEP作成;1人ひとりの学力と進路に合わせた学習計画を作成し、個々の課題に沿って教科学習に取り組みます。
・個別学習指導;全生徒に定期的な個別学習指導を実施しています。
・グループ学習;4、5人の学習別グループで協力しながら学習に取り組みます。
・学年別授業は、1クラス20名~25名程度で実施しています。
<ソーシャルスキルの向上>
・3学年全体が自然な形で異学年交流を行い、先輩後輩の関係を学ぶことができます。
・スクールカウンセラ-によるカウンセリング、WISC-Ⅳ等の心理検査、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を実施しています。

・学年の枠を越えて実施される特別活動(行事)を通して、積極性や協調性、リーダーシップやフォロワーシップを身につけることができます。
学園長 菅野愛也
所在地 〒330-0052 さいたま市浦和区本太2-29-12
TEL 048ー813ー5803
FAX 048ー813ー5804
URL
メール adm@urazono.net(入学相談受付)
設置コースと学費 学費はご相談ください。

①ベーシックコース ;週5日制。
※毎日登校できなくても、週3/5日以上の出席で単位認定、卒業がめざせます。
・全日制普通科高校と同様、国・数・英・理・社の5科目に、家庭科・芸術科・体育科、及び商業科の時間があります。
商業科は就職に役立つビジネス基礎やパソコンのスキルを身に付けるための授業です。
②週6日制特別進学コース;登校は週6日が目標です。
『毎日登校できるか不安だけど、夢は大きく難関大学進学!』というみなさんのためのコース。
③少人数・または個別からはじめるコース;登校は週3/6日程度が目標です。
『大人数の教室に入ることが苦手…』という生徒さんのためのコース。
④午後からはじめるコース;登校は週3/5日以上が目標です。
起立性調節障害等でどうしても朝から登校するのが難しい生徒さんのためのコース。
⑤フレックス登校コース;登校は週1、2日~以上を目標にします。

医師等の診断により毎日の登校が難しい生徒さんのための特別コース。
在籍生徒 学年の生徒数定数30名程度,普通コース25程度、他コース10名程度
教育相談室 3名のスクールカウンセラー(臨床心理士・公認心理士)によるカウンセリング。
教員は、支援教育カウンセラーの資格を所持し、定期的な研修を受けています。
4月以外の入学時期 あり(要相談)
資格等の単位認定制度 あり(高卒認定資格)
転入学・編入学の条件 本人面接
帰国生・外国籍の生徒の入学 あり(要相談)
過年度生の入学 (中学卒業後1年以上経た生徒)
あり
発達障害をもつ生徒の受入れ あり
情報提供年月 2024年9月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域