カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


江戸川区くらしごと相談室

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 江戸川区 > 江戸川区くらしごと相談室



江戸川区くらしごと相談室

 
名称 江戸川区くらしごと相談室(生活支援第一、第二、第三課内)

ひきこもり相談窓口(生活援護第一課内)

ひきこもり相談窓口・分室(上一色コミュニティセンター内)
所在地 生活援護第一課:江戸川区中央1-3-17

生活援護第二課:江戸川区東小岩6-9-14
生活援護第三課:江戸川区東葛西7-12-6

上一色コミュニティセンター:上一色2-6-10
連絡先 くらしごと相談室

生活援護第一課:03-5662-0085
生活援護第二課:03-5876-7730
生活援護第三課:03-5659-6626

ひきこもり相談窓口・分室:03-5662-0363
事業内容の種類 令和3年度の相談件数

くらしごと:述べ対応件数 16785/ひきこもり相談件数 13
ひきこもり:述べ対応件数 3634/ひきこもり相談件数 3634
合計:述べ対応件数 20419/ひきこもり相談件数 3647
・家族会・親の会の開催・運営
・当事者・家族への訪問型の取り組み
・企業・団体の職場見学・紹介

・ひきこもりオンライン居場所、ひきこもり講演会
相談等の対応者 保健師、精神保健福祉士、認定心理士、FPなど
活動内容の特色と参加の呼びかけ ひきこもり相談窓口では、年齢制限なく、ご家族のみのご相談もお受けしております。
その他 江戸川区公式ホームページに相談フォームを設けております。
情報提供年月 2022年6月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域