カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


栃木市生涯学習課

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 栃木県 > 栃木市 > 栃木市生涯学習課


栃木市生涯学習課

種類・内容
所在地 〒栃木県栃木市
代表・運営者
連絡先 【電話】21-2490

保護者による学校支援ボランティア
とちぎ未来アシストネットでは、地域や保護者の方々が学校支援ボランティアとして活躍しています。
今年度は、授業支援や校外学習の付き添い、奉仕作業での短時間活動をする保護者のボランティアが増えています。
藤岡小学校では、今年度PTA組織に「学校サポート部」を新設し、「子どもたちの笑顔のために、保護者ができる範囲で気軽に参加できる活動(「スポットサポーター」)」として、保護者に学校支援ボランティアの参加を促しています。
また、三鴨小学校では、「可能なときに、可能な方が、可能な範囲で学校のお手伝い(「ちょこっとボランティア」)」としての保護者のボランティアを募集しています。
いずれの学校も保護者に無理のない範囲での支援をお願いする取組です。
参加した保護者からは「親同士や他の子どもたちとのつながりもでき、やりがいがあります」「本来のクラスの雰囲気を間近で感じることができ、授業参観よりも子どもたちがのびのびとしている姿を見ることができました」「子どもたちと一緒に活動できて楽しかったです」などの感想がありました。
問合せ:生涯学習課【電話】21-2490
〔広報とちぎ 令和7年2月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域