カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東京都立立川高等学校 定時制課程

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 定時制高校 > 定時制高校・東京都 > 東京都立立川高等学校 定時制課程
Icon-path.jpg メインページ >> 東京都 > 立川市 > 東京都立立川高等学校 定時制課程

東京都立立川高等学校 定時制課程

校種 定時制高校 普通科
校長 吉田順一
所在地 〒190-0022 東京都立川市錦町2-13-5
TEL 042-524-8195
FAX 042-527-9906
URL http://www.tachikawa-h.metro.tokyo.jp/site/tei
Eメール
入学のよびかけ 不登校経験者や中退者の方でも学びたいきもちがあれば積極的に受け入れます。

定時制ですが、部活動や文化祭、スポーツ大会などの学校行事も盛んです。
不登校・中退生への対応:ほとんどが高校生の年齢ですが、各学年に数人成人がいます。不登校経験者も多いです。
学習は基礎から丁寧に指導します。入学後、スクールカウンセラーと全員面接があります。

学期に1回担任との面接があります。
入学諸経費 入学時5.8万円。諸経費(給食費67680円、積立金71520円、校友会・PTA会費)。
生徒数 学年生徒定数:300名、全体生徒数:250名。
検定等の習得資格の認定 あり(高卒認定試験、東京都立砂川高校通信制課程との併修による)。
入学の条件(面接で重視する点) 学ぶ意欲があり、毎日、登校できること。
入学の時期 4月入学のみ。
教育相談室 あり(スクールカウンセラー1名、ユースソーシャルワーカー1名配置)。
発達障害をもつ生徒の受入れ 受け入れている。
帰国生・外国籍の入学 受け入れている。外国籍の生徒には取り出し授業をおこなっています。
情報提供年月 2019年3月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域