カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東京都立稔ヶ丘高等学校 定時制課程

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 定時制高校 > 定時制高校・東京都 > 東京都立稔ヶ丘高等学校 定時制課程
Icon-path.jpg メインページ >> 東京都 > 中野区 > 東京都立稔ヶ丘高等学校 定時制課程


東京都立稔ヶ丘高等学校 定時制課程

教育機関の性格 定時制高校(三部制)総合学科、単位制
教育活動の特色 基礎から勉強し、将来、社会で生きる基盤をつくりたい生徒さんを待っています。
校長 大場 充
住所 〒163-8001
東京都中野区上鷺宮5-11-1
TEL 03-3926-4226
FAX 03-3926-7523
URL http://www.minorigaoka-h.metro.tokyo.jp
e-mail
寄宿寮 なし
教育相談員、
心理カウンセラー等の配置
SC(隔日勤務)、ユースソーシァルワーカー
設置コースと学費 入学金 2100円
総合学科(チャレンジスクール)
1部~3部
授業料なし
(ただし、高校在籍が4年を超えた場合は授業料がかかる)。
生徒数 学級定数240名、9月に10名追加募集。生徒総数880名。
転入学・編入学の条件 面接で重視する点:自ら挑戦し学ぶ意欲。
10月入学等、4月入学以外の新学年の開始 9月入学がある。
過年度生(中学卒業後1年以上経た生徒)の入学 ある
帰国生・外国籍の生徒の入学 可能。
資格を単位取得に認める制度
(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)
ある(各種検定のボランティア体験など)。
発達障害生の受け入れる 受け入れている。
情報提供年月 2019月年4月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域