宮城県精神保健福祉センター
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
宮城県精神保健福祉センター
所長 | 西條尚男 |
---|---|
所在地 | 〒989-6117 宮城県大崎市古川旭5ー7-20 |
TEL | 0229-23-0021(代表) |
FAX | 0229-23-0388 |
URL | https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/seihocnt/ |
メール | seihos@pref.miyagi.jp |
〔引きこもり・不登校・発達障害と周辺事情への対応〕
〔2012年8月〕
対応するセクション(診療科・相談室・特別外来の名称) | 相談診療班、生活支援班 |
---|---|
対応する職種・職員と人数 | 相談診療班5人(心理士、看護師、保健師)、生活支援班4人(作業療法士、看護師、精神保健福祉士) |
対応する対象者の想定範囲 | 精神相談 |
対応方法 | 面接相談(相談診療班)、家族会(生活支援班)、精神科デイケア(生活支援班) |
連携する外部セクションと連携方法 | 保健所、市町村、民間支援団体、障害福祉サービス事業所など。 |
利用料金 | 相談:無料。精神科デイケア:各種医療保険適用、自立支援医療(精神通院医療)の併用可 |
ひきこもりを考える市民講座を開催
ひきこもりはどのような状態なのか、回復するにはどのような関わりが必要か、どのような相談先があるかなどを伝える市民講座を開催します。
日時:2018/2月10日(土)午後2時〜4時
場所:
大崎生涯学習センター(パレットおおさき)(多目的ホール)
大崎市古川穂波三丁目4番2号
対象:ひきこもり問題に悩む家族、関心のある人、支援に携わっている人
内容:
・講演「ひきこもりの理解と回復のプロセス」
水本有紀(ゆき)氏(宮城県ひきこもり地域支援センター(宮城県精神保健福祉センター)精神科医)
入場料:無料(申込不要。開催日に会場までお越しください)
問い合わせ:宮城県精神保健福祉センター(生活支援班)
【電話】0229-23-1615 【FAX】0229-23-0388
〔広報とめ 平成30年1月号〕