カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


千葉市ひきこもり地域支援センター

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 千葉県 > 千葉市 > 千葉市美浜区 > 千葉市ひきこもり地域支援センター

千葉市ひきこもり地域支援センター

種類・内容 ひきこもり地域支援センター
所在地 〒261-0003 千葉市美浜区高浜2-1-16
千葉市こころの健康センター内
連絡先 TEL 043-204-1606
FAX 043-204-1607

講演会「ひきこもりと医療・精神科医の視点から」
日時:12月18日(水曜日)13時30分から15時30分
場所:こころの健康センター
定員:先着80人
申込方法:電話で、ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606。【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
〔ちば市政だより 令和6年11月号〕

家族のつどい
日時:2024.4月26日(金曜日)、6月28日(金曜日)、8月24日(土曜日)13時30分から15時30分
場所:4月・6月…ひきこもり地域支援センター、8月…高洲コミュニティセンター
内容:ひきこもり問題を抱える家族がグループで話すことで、思い・悩みを共有し、今できることや対応などをカウンセラーなどと一緒に考えます。
定員:各先着20人
申込方法:電話で、ひきこもり地域支援センター【電話】204-1606
問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】204-1607
〔ちば市政だより 令和6年4月号〕
講演会「私のひきこもり体験談と、親が当事者にできること」
日時:2024.6月7日(金曜日)13時30分から15時40分
場所:こころの健康センター
内容:講師…石崎森人さん(一般社団法人ひきこもりUX会議理事)
定員:先着80人
申込方法:5月1日(水曜日)から電話で、ひきこもり地域支援センター【電話】204-1606。
【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
〔ちば市政だより 令和6年4月号〕

講演会「ひきこもりの理解と支援」
日時:2023.11月20日(月曜日)13時30分から15時30分
場所:こころの健康センター
内容:講師…井利由利さん(公益社団法人青少年健康センター副会長)
定員:先着100人
申込方法:電話で、ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606。【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
〔ちば市政だより 令和5年11月号〕

家族のつどい
日時・場所:
2023.10月27日(金)、来年2月22日(木)…市ひきこもり地域支援センター
2023.12月2日(土)…市役所。
いずれも、13:30~15:30
内容:ひきこもり問題を抱える家族がグループで思いや悩みを共有し、対応などをカウンセラーなどと一緒に考える
対象:ひきこもり問題を抱える家族
定員:各先着20人
申込方法:10月2日(月)から電話で、市ひきこもり地域支援センター【電話】204-1606
問合せ:同センター
【電話】前記【FAX】204-1607
〔ちば市政だより 令和5年10月号〕

講演会「ひきこもりに関する家族支援」
日時:2023.7月7日(金曜日)13時30分から15時30分
場所:こころの健康センター 定員:先着60人
申込方法:電話で、ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606。【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
〔ちば市政だより 令和5年6月号〕

ひきこもり地域支援センターの相談
(1)家族のつどい
日時:2023.4月28日、6月23日、8月25日の金曜日13時30分から15時30分
内容:家族同士やカウンセラーと悩みごとの語り合い
対象:ひきこもりで悩んでいる家族
定員:各先着20人
(2)来所相談
日時:平日9時から17時
〔ちば市政だより 令和5年4月号〕

講演会「ひきこもりの理解と支援」
日時:2022.11月9日(水曜日)14時から16時
場所:美浜文化ホール
内容:長期・高齢化するひきこもりへの対応と支援について。講師…池上正樹さん(ジャーナリスト)
定員:先着170人
申込方法:10月3日(月曜日)から電話で、ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606。【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
〔ちば市政だより 令和4年10月号〕

家族のつどい千葉市
日時:2022年6月24日、8月26日、10月28日、12月23日、2023年2月24日の金曜日13時30分から15時30分
会場:市ひきこもり地域支援センター
内容:家族同士やカウンセラーと悩みごとの語り合い
対象:ひきこもりで悩んでいる家族
定員:各先着20人
申込方法:開催日1週間前までに電話で、市ひきこもり地域支援センターへ(平日9時から17時)。
問合せ:市ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606【FAX】204-1607
〔ちば市政だより 令和4年6月1日号〕

講演会「ひきこもりの理解と支援」
日時:6月17日(金曜日)14時から16時
場所:ハーモニープラザ
内容:
・テーマ…ひきこもりで悩む方へ~家族が前向きになるために~。
・講師…白石弘巳さん(なでしこメンタルクリニック院長)
定員:先着100人
申込方法:5月2日(月曜日)から電話で、ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606。【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
〔ちば市政だより 令和4年5月1日号〕

(1)講演会「ひきこもりからの生きなおし社会と離れてもう一度繋がるまで」
ひきこもりへの理解を深めます。
日時:2021/7月13日(火曜日)14時から16時30分
会場:美浜文化センター
定員:先着70人
(2)ひきこもりサポーター養成研修
ひきこもりについての正しい知識を持ち、適切な支援機関につなぐ、情報提供をするなど、ひきこもり本人や家族を支援する、ひきこもりサポーターを養成する研修を開催します。
日時:2021/8月24日(火曜日)13時30分から16時30分
会場:こころの健康センター
内容:当事者・家族を交えた座談会・グループワークなど
対象:(1)の講演会に参加できる方
定員:先着15人
申込方法:5月6日(木曜日)から電話で、ひきこもり地域支援センターへ。
(1)のみFAXも可(必要事項を明記)。
問い合わせ:ひきこもり地域支援センター
【電話】204-1606
【FAX】204-1607
〔ちば市政だより 令和3年5月1日号〕

〔健康・福祉〕ひきこもり家族セミナー
日時:2018/2月14日(金曜日)13時30分~16時30分
場所:市ひきこもり地域支援センター
内容:ひきこもり問題を抱える家族同士の語らいとカウンセラーの助言
定員:先着30人
申込方法:12月3日(月曜日)から電話で、同センター【電話】204-1606
問い合わせ:同センター(こころの健康センター内)
【電話】前記
【FAX】204-1607
〔ちば市政だより 平成30年12月1日号〕

千葉市ひきこもりサポーター養成研修
(1)講演会「ひきこもりの理解と支援・入門編」
日時:2017/11月20日(月曜日)13時30分〜17時30分
(2)研修会「発達障害があるひきこもりの方への支援方法」
日時:2017/11月27日(月曜日)13時30分〜17時
場所:こころの健康センター(千葉市美浜区高浜2丁目1番16号)
対象:ひきこもりの方と家族など
定員:(1)先着80人、(2)((1)受講予定の方から)先着15人
申込方法:10月2日(月曜日)から電話で、市ひきこもり地域支援センター
TEL/204-1606。 FAX/204-1607も可(必要事項のほか、(1)のみか、(1)(2)両方かを明記)。
〔ちば市政だより 平成29年10月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス