カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


体験記・マッサージ・人間だもん

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 体験者・当事者に関するページ > 体験者・体験記 > 体験記・マッサージ・人間だもん

「人間だもん」

著者:マッサージ(福岡市在住、男、40歳) 

人前で、恥をかきたくない。

私は、この思いに強く囚われて青少年期を送った。
同級生の前で失敗をしでかして文句を言われないように、教師から注意を受けないように、緊張して授業に出、教室の席に座っていた。
その緊張は小中高校、と年齢が上がるにつれて度合いが増していき、気持ちの余裕を奪い取っていった。

小学生の時、親の考えで日曜日に習い事に通わされた。
私にとって日曜日は、週に一度巡ってくる、学校に行かなくてすむ心休まる日だった。
その安息の日が潰されるのはかなわない。
せっかくの休日まで、習い事とかで集団の中に入りたくはなかった。

「日曜日ぐらい、ノンビリしたい」
そう申し立てた私に、
「いつもノンビリしてるじゃないの」
親はそう答えた。
私は返す言葉に詰まった。
端から見れば、ノンビリしているように映ったらしい。
しかし私自身は<学校>という圧迫空間に連日身を置いて、子どもなりにシンドかったのだ。
ちなみにこれが、心の悩みに関して親との間で意識の違いを感じた、最初の出来事だった。

余計な気を遣う集団生活が、とにかく嫌だった。
だから林間学校や修学旅行は、行く前からひたすら憂うつだった。
〝青春の楽しい思い出〟そういう世間の見方が、私には理解出来なかった。

ともかく参加したものの、旅先では、早く日が経ってくれ、そう願ってばかりいた。
しかし表向きは、皆の手前、楽しそうに振る舞っていた。

授業中に教師が飛ばす冗談。同級生のおフザケ。笑い転げる周囲にあわせて、私も表情を崩した。
実はちっとも面白くないのに。
〝なんでそんなツマンナイ事で笑えるの?〟これが本心だった。

中学や高校時代、定期考査の日は嬉しかった。
もちろん勉強が得意だったからではない。
二時限、三時限で家に帰れるから。

こういう調子だから、部活なんてトンデモナイ話。
授業だけで精一杯の私に、部活をこなすだけの心の余裕など、残ってはいなかった。
学校が負担でシンドい。
そのくせ学校から抜けるのは怖かった。
自分だけ集団から浮くのは嫌だった。
毎日緊張感を抱えて登校しては、早く帰りたがっていた。

時は流れ、気が付くと私は、自我がとてもあやふやな人間になっていた。

人の顔色を窺うことに気持ちを奪われ、自分の考えが持てない。
持てるハズがなかった。
源泉となる自我が、あるのかないのか判らない、それくらい弱々しいのだから。

同時に対人というか、対社会恐怖症に罹ってしまった。
外の世界に怖さを感じて、体が動かず、仕事が出来ない。
友人からアルバイトに誘われても、理由をつくって断わった。
今でも怖さは、消えてはいない。

青少年期に萎縮し、消耗した青年が、社会が怖い引きこもりに――これは逃れようのない道程ではないか。
結局、こうなるより他なかったのではないか。
そういう気がする。

だって、人間だもん。
そう、私は鋼の神経など持ち合わせていない、平凡な、生身の人間だもん。
(完)

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス