カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


上島町魚島離島体験留学

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 愛媛県 > 上島町 > 上島町魚島離島体験留学

上島町魚島離島体験留学

種類・内容
所在地 〒 愛媛県上島町
運営者・代表
連絡先

これからの進むべき方向 来年度スタート!!魚島さざなみ留学
地方創生×離島留学への取り組み 魚島離島留学 第1期生を募集
◇魚島離島留学「第1期生募集」を終えて
魚島離島留学プロジェクトリーダー 佐藤滉治さん
上島町の皆さん、こんにちは。
島おこし協力隊、魚島離島留学担当の佐藤です。
令和5年度より魚島離島留学を開始するために第一期生の募集を令和4年10月3日(月)から開始しました。
募集開始早々に数件の問い合わせがあり、その後も定期的に電話やメールをいただきました。
真剣に離島留学を検討されているご家族が、全国から見学に来られ、申込みもたくさんありました。
離島留学の需要は様々です。島での生活を楽しみたい。
例えば、釣りや海水浴、虫取りなどを楽しみたい。
これらのように都会では、満喫するのに移動時間を要することが、日常的に経験できます。
また、学校の児童生徒数が多い地域での教育が合わないため、少人数で教育が受けられる地方に移住したい。
静かな環境で生活したい。他にも各ご家庭に様々な理由があります。
昨年の令和4年12月9日(金)に募集の締め切りをしました。
約2か月間でお問合せが18件、見学には11組31名が来られました。
そのうち合宿型8名が申込みされました。内訳は次のとおりです。
見学は中・四国地方3組、近畿地方2組、関東地方6組。申込みは中・四国地方2名、近畿地方1名、関東地方5名の計8名からありました。
魚島の児童生徒が一緒に授業をしたあとに「また一緒に勉強しようね!」と、挨拶を交わしている様子が印象的でした。
寄宿舎となる空き家の改修も徐々に進み、受入れの準備が整ってきました。
離島留学生との寮生活を想像しながら4月に向けてさらに進めていきます。
魚島の様子はInstagram魚島さざなみ留学公式アカウント(@uoshima_official)にて更新していますので、ぜひご覧ください。
◆2ケ月間の魚島離島留学問い合わせ件数 18件
◇魚島離島留学見学件数 11組
中・四国地方 3組
近畿地方 2組
関東地方 6組
計31名
◇魚島離島留学 第1期生募集申込件数(R4.12.9締切)
中・四国地方 2名
近畿地方 1名
関東地方 5名
計8名
◇小学5年生から中学3年生を対象とした合宿型希望者数 8名
小学生 男1名 女1名 計2名
中学生 男4名 女2名 計6名 の申し込みがありました。
〔広報かみじま 2023年2月号〕

愛媛県上島町
魚島の暮らしを町外児童が体験 魚島離島体験留学
魚島地区で6泊7日の日程で、離島留学が実施されました。
これは、魚島へ留学生を受け入れることを想定し、全国各地の子どもたちに魚島での暮らしを体験してもらおうと、今回初めて実施されたものです。
参加者は、松山市から2名、栃木県から2名の計4名の小学生が参加し、魚島の小学生も共に活動に参加しました。
活動では、小学校での授業体験、遊泳、海辺の生き物観察、釣りやシーカヤック体験、漁業の見学、島で獲れた魚の料理等、島の暮らしを思う存分に体験する中で、地元の方たちとも交流を深めました。
参加者からは、「海での活動が楽しかった」、「島の人たちが優しかった」、「魚島で生活してみたい」等の感想が寄せられていました。
〔広報かみじま 2019年9月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス