カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


上尾市教育センター

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 埼玉県 > 上尾市 > 上尾市教育センター

上尾市教育センター

設置者 上尾市教育委員会
所在地 〒362-0037 埼玉県上尾市上町2-14-19
上尾市役所教育センター内
TEL (問い合わせ)048-776-7600
FAX
情報確認日 2013年7月

「事業のドア」は今年度に市が行う新規・拡充事業の中で、特に注力していく「次代を担う人への投資・活力と賑わいの創出」に分類される25事業について、目的・必要性・効果などをお知らせするコーナーです。
市の方針やその考え、事業費を市民の皆さんに知っていただくため毎号1~4事業を取り上げ紹介します。
■不登校対策事業(学校適応指導教室 かもめ・けやき教室分室 おおやサテライト 開設) 136万円
◇事業の目的
全国的に長期欠席を含む不登校児童生徒が増加しており、上尾市においても同様の現状があります。
そのような中、学校適応指導教室はJR上尾駅東側にある市教育センター内、1カ所のみであったことから、遠方などの理由により、通うことが難しいという課題がありました。
そこで、JR上尾駅西側エリアにも児童生徒の新たな居場所として、分室を設置しました。
年間を通して体験的な活動を取り入れ、活動ごとに狙いや内容を検討し、一人一人の実態や状況に応じた支援を行う中で、より良い成長と社会的自立を目指していきます。
◇開室場所・日時
開室場所:大谷小学校内
開室日時:毎週(月)(火)(木)(金) 9:40~14:00
※本人の状況に合わせた日時を調整します。
◇事業に期待される成果
教育センターまで通うことが難しい児童生徒に、おおやサテライトが学びの場や居場所となり、一人でも多くの児童生徒の社会的自立を目指していきます。
◇令和6年度 主な年間行事予定6月 体験学習(さいたま新都心方面) 7月 夏祭り
9月 アート教室
10月 宿泊体験学習
11月 スケート教室 味覚狩り
1月 作品展 護身術教室
※変更の可能性あり
問合せ:教育センター【電話】776-7600【FAX】776-7604
〔広報あげお 令和6年8月号〕

教育心理専門員・教育相談員・学校適応指導教室指導員
(1)教育心理専門員
勤務日・時間:週4日・1日6時間
給与:月額20万6,400円(令和5年度実績)
対象:臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師などの資格があり、学校教育を理解し、子ども・保護者・教職員の相談、カウンセリング、発達検査に応じることができる知識や経験がある人
定員:3人
(2)教育相談員
勤務日・時間:月16日・1日6時間
給与:月額9万9,400円(令和5年度実績)
対象:学校教育に理解があり、子ども・保護者・教職員の相談に応じることができる知識や経験がある人
定員:6人
(3)学校適応指導教室指導員
勤務日・時間:月16日・1日6時間
給与:月額9万9,400円(令和5年度実績)
対象:学校教育に理解があり、不登校児童生徒、その保護者の生活指導、教育相談などに応じることができる知識や経験がある人
定員:3人
◇(1)〜(3)共通
期間:令和6年4月1日(月)〜令和7年3月31日
給与:経験加算・期末手当有り(令和5年度実績)
勤務地:市教育センター
申込み:志願書(教育センターにある)に顔写真(4×3センチ)1枚を貼り付けたものと面接連絡用はがきに必要事項を記入し、
(1)は臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師などの資格を証明できる物の写し、
(2)は教員免許状(小・中学校)を取得していればその写しを添えて、
10月31日(火)まで(必着)に直接または郵送で教育センター(〒362-0037上町2-14-19)へ
問合せ:教育センター
【電話】776-7600【FAX】776-7604
〔広報あげお 令和5年10月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス