カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


ドレミファの会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 岐阜県 > 岐阜市 > ドレミファの会

ドレミファの会

種類・内容
所在地 〒 岐阜県岐阜市
運営者・代表
連絡先 TEL 080-3178-5359

ドレミファの会
「ひきこもる若者・その家族に対する支援事業」
社会の中で生きづらさを感じ、自己の存在感を見失い、ひきこもる若者が、社会とつながりを持つことができるよう、親の会へのサポートと情報提供・啓発活動を行う
〔わたしの広報ぎふー2023年2月1日号〕

「8050問題」を考える座談会
○地域共生社会を考える
日時:7月2日(土)午後1時~3時 場所:ぎふメディアコスモスおどるスタジオ(司町40-5)
参加費:無料
申込・問合せ:6月30日(木)までに電話でドレミファの会・篠田
【電話】080-3178-5359へ。
〔広報プラス ーわたしの広報ぎふー2022.06.15〕

ひきこもる若者・その家族の支援~8050問題を考える~
厚生労働省では「さまざまな要因によって社会的な参加の場面が狭まり、就労や就学などの自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている状態」をひきこもりと定義しています。
ひきこもり地域支援センターや生活困窮者支援相談窓口など、ひきこもり状態の人や家族が相談できる場所や仕組みは整いつつありますが、まだまだ支援の手が届かず孤立している人が多くいます。
「ドレミファの会」は、ひきこもりの当事者家族と支援者の集まりで、困難さを感じている人を支える活動をしています。
定期開催している親の会は、抱える悩みや困難さを共有し、時には気持ちが和む音楽会なども開催しています。
長期化し親子で孤立しがちなこの問題を多くの人に知ってもらい、解決の糸口を探ることができるよう12月12日(日)に池上正樹さん(ジャーナリスト)と山田武司さん(岐阜協立大学経済学部教授)を招いた講演会も開催します。
問合せ:
ドレミファの会【電話】080-3178-5359、
市民活動交流センター【電話】264-0011
〔広報ぎふ 2021年11月15日号〕 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス