ふれ愛サポートセンター
ふれ愛サポートセンター
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 愛知県大府市 |
連絡先 | 【電話】45-5447 |
虐待される怖さも、虐待する苦しさもないまちへ 今、私たちにできること
Consultation
少しでも気になることがありましたら、迷わずすぐに相談してください。
ちょっとしたことでも、不安や悩みを打ち明けることで気持ちが楽になります。
あなたの周りで虐待かもと思うようなことがありましたら、一度ご連絡ください。
通報することは虐待している人を告発することではなく、その家庭への支援の第一歩となります。
相談先から通報元が相手方に明かされることはありません。
匿名でも受付可能です。
あなたの電話で救われる人がいます。
ご協力をお願いします。
〇高齢者虐待・障がい者虐待
・高齢者・障がい者虐待防止センター【電話】45-5447【FAX】45-5440
〇児童虐待
・家庭児童相談室【電話】46-2143
・児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189(いちはやく)(24時間)
〇DV
・ミューいしがせ女性の悩みごと相談【電話】44-9117【E-mail】misigase_sodan@ma.medias.ne.jp
・全国対応DV相談プラス【電話】0120-279(つなぐ)-889(はやく)(24時間)
・県男性DV被害者ホットライン【電話】080-1555-3055(土曜日 13:00~16:00)
◆虐待される怖さも、虐待する苦しさもないまちをみんなで目指しましょう
ふれ愛サポートセンターは、高齢者・障がい者虐待防止センター、高齢者相談支援センター、障がい者相談支援センター、レインボーハウスという4つの機関を集約した複合施設です。
日頃の相談業務の中で、高齢者相談支援センターや障がい者相談支援センターが、高齢者や障がい者に対する虐待を発見した場合、高齢者・障がい者虐待防止センターと連携して対応します。
虐待対応の場合は、養護者支援という言葉があるように、虐待をされている人だけでなく、虐待をしている人に対する支援も重要です。
もちろん、虐待は重大な人権侵害であり、あってはならないことです。
しかしながら、虐待をしてしまう人も、したくてしている人はほとんどおらず、虐待をしてしまう状況に追い詰められていることがあり、その行為の裏には、日頃の生活の中に虐待をしてしまう要因が潜んでいるのです。
虐待が発生した要因を分析し、その要因を取り除く支援をすることによって、虐待をされている人も虐待をしてしまう人も、この悲しい「虐待」から解き放たれるよう、我々は日々業務に取り組んでいます。
虐待される怖さも、虐待する苦しさもないまちをみんなで目指すため、「虐待かな?」「DVかな?」と思ったら、迷わず相談先に連絡してください。
ふれ愛サポートセンター館長
大河内 憲(ただし)
問合せ:ふれ愛サポートセンター【電話】45-5447
〔広報おおぶ 2022年11月1日号〕