Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年8月16日~
目次 |
10月18日tana-pさん参加
〔2009年8月17日〕
tana-pさんと10月18日の件で話しました。
彼は興味や創作の分野で子ども時代から遍歴を重ねているようで、〝落書き帳〟というべきか〝メモ帳〟というべきか、それを見ながら話を聞かせてもらいました。
イラストや写真もその一つのようです。
10月18日には「乗り物のイラスト」の出展をすることになりました。
体験発表もしてもらうことになりました。以前に他の場で発表をしたことがあるといいます。
私は創作の遍歴を「マイブーム体験」として話したらいいと提案しました。
tana-pさんは思うことは多いようで別の機会にまた考えることにしました。
ブログを始めているので、紹介します。
http://blogs.yahoo.co.jp/tana_p3104/
〝パンク〟俳句の上塔さん
〔2009年8月17日〕
『闇の御伽箱』という〝パンク〟俳句集をつくった上塔絶人さんがきました。
聞くとカウンターテナー(うら声?)による歌を習いつづけているとか。
その発表会のとき、例の俳句を大きく書いた「題めくり」をつくり、曲の合間に見せる仕掛けにしたそうです。M、M、M…。
5月の創作展では、この俳句をコラージュにした作品を発表しましたが、今回もまたそうするそうです。
私は「『闇の御伽箱』を語る」という体験発表を提案しました。実現すれば新タイプの体験発表になります。
ゆっくり考えてから返事をもらうことにしました。
小児学会でリーフ配布応援求む
〔2009年8月18日〕
8月7日「小児科2題」の続報。8月29・30日の日本外来小児科学会の会場で配布するリーフレットの版下ができました。
自前の印刷機で刷るのですが、2000人医療関係の参加者に何枚配布できるのか見当がつきません。
まずは1000枚を印刷です。B5版8ページ分です。
配布するのは29日2人、30日3人ですが、さらに応援メンバーを募集します。
参加費(入場料)は不登校情報センターのメンバーなら無料で入れます。
配布の一方、分科会などを覗くこともできますからそのつもりで応援を頼みます。
可能な人は至急、連絡を。会場は大宮です。
リーフレットにはHP「メンタル相談・各種療法」に情報掲載する医院などへのアンケートも挟んでいます。
当事者HPのリンク集をつくります
〔2009年8月18日〕
昨日、8月17日のtana_pさんのブログアドレスが変わりました。17日付を見てください。
これを機会に当事者のHPとブログをリンク集に掲載しようと思いたちました。
リンク集に置くのは、さしあたり次のものとします。申し出てください。
(1)当事者(不登校、引きこもりなどの対人関係に不安を持っている人)または支援者のHP・ブログ。
(2)HPの性格が商品販売や顧客獲得などの勧誘目的でないと判断できる(多少の要素はあってもいい)。
具体的なケースでは難しいこともあるかもしれませんが、それはそのときに考えましょう。
このリンク集づくりから、ブログの持っている他のいろいろな機能をボツボツ勉強しくつもりです。
アクセス数と獲得ポイント?
〔2009年8月19日〕
昨日、8月18日のこのブログへのアクセス数が148件ありました。
不登校情報センター本体のHPへのアクセスは夏休み期間が例年少なく、1日200件以下のことが多く、ブログのアクセスはこれまで平均30件程度でしたので、びっくりする多さです。
私のブログ制作の関わりはこの日は多くても3、4件でしょうから「なんのこっちゃ」という感じです。
意味を解説できる人はいませんか?
また8月の仮獲得ポイントも意味がつかめません。
8月17日はうろ覚えですが、14ポイントのはずです。
現在17ポイントと言うのは18日に3ポイント増えたことになります。
アクセス件数と獲得ポイント数は連動しているのでしょうか? これまた私の知らない世界ですね。
それよりもポイントとはそもそも何なのか、何をするのか、増えればいいことがあるのか、そのあたりから解き明かさないとダメかもしれません。
展示会で販売できるリスト
〔2009年8月19日〕
10月18日の作品発表の場に出展できるもの、販売できるものの様子がようやく少しわかってきました。
出展できるものはまだ発表はできそうにありません。
販売できるものをリストアップしてみます。
*は未完成・企画中です。
(1)カット集…諸星ノア2点、makiko、零夢(JEROMU)の3名4点。
(2)詩画集…哀人『HEA VEN』。
(3)体験手記本(市販)…水元香苗『学校なんてやだもんね』、
三須かおり『マイペースがいちばん』、
桜井愛『いじめとの九年戦争』、
佐伯カノン『心の傷が見えればいいのに』、
諸星ノア『ひきこもり、セキラララ…』。
(4)エッセイ集…お惚け君『世間は虚仮(こけ)なのよ』。
(5)パンク俳句集(市販)…上塔終二『闇の御伽箱』。
(6)コラージュ作品…夏蜜柑。*コラージュ作品集を企画。
(7)ポストカード…数人が準備中。
(8)辞書…*『引きこもり百景』。
(番外)五十田猛『ひきこもりー当事者と家族の出口』、*『引きこもりへの訪問活動』。
だいぶん揃っているようですが、並べてみるとそれほど多くはありません。
さらに違う人から新しい作品の持込みを期待しています。
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年8月1日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年8月10日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年8月16日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年8月21日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年9月1日~