カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:「Heart Style オークション」登録プロフィール

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2012年7月1日 (日) 18:18時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > About Us/不登校情報センター > 「Heart Style オークション」登録プロフィール

「Heart Style オークション」登録プロフィール

〔2011年10月21日〕
「Heart Style オークション」というところに不登校情報センターを登録しました。
登録内容のうち活動に関わる部分をコピーして紹介します。

団体趣旨
不登校、引きこもりの経験者、発達障害者を支援する団体等の情報を収集し、情報提供する事業を、青年期になった不登校、引きこもりの経験者、発達障害者たちが行います。
それが彼ら彼女らの社会参加の仕方になり、それを広げようとしています。

活動内容=どのような課題に対して活動するのか
(1)不登校、引きこもりの経験者、発達障害者が、社会生活を続けられる条件づくりです。
支援団体の情報提供は、各地で取り組みを続けている支援団体の助けになります。
(2)不登校情報センターでは当事者がスペースを居場所とし、対人関係の生きた練習をし、サイト制作をしながら技術的な勉強もしています。
社会参加の準備を支援の現場でしています。

活動内容=具体的な活動内容やサービス
(1)支援団体の広報・告知、日常活動やイベントを主にネット上で伝え、協力するサービスです。
(2)不登校、引きこもりの経験者、発達障害者の対人関係つくり、居場所づくりの場です。
各人の仕事つくりの発表の機会をつくり、創作品の展示と販売の場をつくります。

活動内容=どんな社会や暮らしを実現しようとするのか
当事者の多くは生きづらいなかで、つましい節約生活をしています。
その人たちが社会の一員として生きる最低限の生活環境と可能な能力を生かして社会的に働ける条件ができれば所期の目標は到達となります。

活動実績
1995年9月、任意団体として設立。
主に不登校生と家族の相談。親子関係、友達関係、学校・教師との関係と進路相談をしていました。
2000年ころから、集まってきている不登校、引きこもりの経験者たちの社会参加の方法に取り組みの重点が移ります。
対人関係つくり、仕事探しなどを追求するなかでパソコンを使う人たちのなかにホームページづくりを本格的に始める。
4、5年前から支援団体の情報提供を始めウェブサイト運営を意識し始めます。
この作業を不登校、引きこもりの経験者、発達障害者が自ら行うことで、支援団体と当事者の活動が結びつくことになりました。
2005年にNPO法人になる。
ウェブサイトに紹介している支援団体数は、学校スクール関係3000校以上、相談就業業務関連500団体以上、親の会など100団体以上、保健所など公共機関も1000以上。
ほかに支援団体や学校のイベント情報コーナー、訪問サポート活動ページなどを設定し、毎日の閲覧ページ数は5000~10000ページになります。
Googleの「不登校」検索では常時10位以内です。

その他
不登校、引きこもりの経験者、発達障害者とその家族が支援対象者ですが、彼ら彼女らが支援活動に関わります。
それが社会参加や仕事づくりになります。
この方向や支援活動スタイルはあまりないようです。
不登校情報センターも初めから想定したわけではなく、その時々の必要に応えようとしたらこうになったのです。
いまから見れば、ある傾向の当事者にはこれは確度の高い社会参加の道になるのではないでしょうか。
それへの応援をお願いいたします。


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス