思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
会の発足年 | 2008年7月(現在の名称は、2009年5月より) |
---|---|
組織の種類 | 親と支援者の会 |
主催団体名 | 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』 |
代表者 | 清田 一弘 |
所在地(連絡先) | 〒862-0973 熊本市中央区大江本町7番3号 志成館ビル内 |
TEL | 096-366-1080 |
FAX | 096-371-3871 |
URL | http://blog.canpan.info/think_together/ |
E-mail | sgkiyota@gmail.com |
会の概要・活動内容 | 思春期の子どもと向き合うおとなの会『ひなたぼっこの会』の前身となる、不登校を考える親の会『八代ひなたぼっこの会』は、私ども NPO法人日本教育相談研究所『くまもと共育会T.T』(2007年6月設立)の教育関連事業の一つとして、八代に2008年7月発足した。 会を重ねる中で、不登校問題のみならず、子育ての中で生じる様々な悩みも含め、当事者の親だけでなく、教育・医療・行政関係者なども含めて社会全体で取り組めるよう「親の会」から「おとなたちの会」へ発展させていきたいと考えた。
また、地域を八代に限定せず、熊本県下全体を対象にした。 |
対応者 支援者 |
心理専門職(カウンセラー)、教育相談員、教師、当事者・体験者、家族、支援者(教育・医療・行政関係) |
支援対象者の状況 | 不登校(登校拒否)、ひきこもり、非行、その他、子育ての悩みを持たれている方 |
対象年齢 | 制限なし(どなたでも) |
必要経費 (会費等) |
年会費 2000円 例会(月1回) 参加費無料 ※非会員は200円 |
例会の日程 会場 |
隔月第1土曜日 午後2時~4時30分 八代会場〔志成館八代校(八代教育会館内)〕奇数月 |
特に伝えたいメッセージ | 子どもさんの不登校・非行などを一人で悩んでおられる方、私たちと一緒に語りませんか? 何か子育てのヒントが生まれるかも? |
情報提供年月 | 2018年6月 |