カテゴリ:保健所類
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
保健所と保健福祉事務所の違いは?
保健所は、地域保健法に基づく地域住民の健康・衛生の向上を目的として設置される出先事務所で、都道府県(政令市等保健所設置市を含む)、特別区に設置されます。
保健師が中心になり地域の人を対象の精神保健に対応しています。
福祉事務所は、社会福祉法に基づいて、地域住民の福祉に関する事務を行う事務所で、都道府県、市に設置が義務付けられ、町村では設置を希望すれば設置できます。
保健所と福祉事務所は別の法律に基づく機関ですので、別個の組織として運営されたのです。
行政改革による組織の見直しにより、地域住民とする業務の類似性から、両者を統合し、「保健福祉事務所」(名称としては、福祉センターなどがよくつかわれる)として整理されている自治体がが増えてきました。
一般市・町村は住民の健康・福祉に対応するために保健センター、福祉センターなどの専門セクションがあります。
所長は1人ですみますし、実務的には、各分担ごとに副所長を配しておけば、用は足ります。
保健福祉事務所長が住民等に対して命令等を行うときは、保健業務については保健所長、福祉業務に関しては福祉事務所長になります。
⇒不登校情報センターのサイトではこれらを統合して保健所類に統合しました。
保健所類
各都道府県の保健所・保健センター等のリストにリンクします | |||||||||||||||
北海道 | |||||||||||||||
青森 | |||||||||||||||
秋田 | 岩手 | ||||||||||||||
石川 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
富山 | 新潟 | 福島 | |||||||||||||
福井 | 岐阜 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||||||||||
山口 | 島根 | 鳥取 | 兵 庫 |
京都 | 滋賀 | 埼玉 | |||||||||
長 崎 |
佐 賀 |
福岡 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 山梨 | 東京 | 千葉 | |||
熊 本 |
大分 | 和歌山 | 神奈川 | ||||||||||||
宮崎 | 愛媛 | 香川 | |||||||||||||
高知 | 徳島 | ||||||||||||||
鹿児島 | |||||||||||||||
沖縄 |
下位カテゴリ
このカテゴリには、次の47下位カテゴリが含まれており、そのうち47カテゴリが表示されています。
あいえおかき |
くこさしちとな |
な の続きにひふほみやわ |