カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


北海道立女性相談援助センター

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2023年3月3日 (金) 22:07時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > ジェンダー > ジェンダー・北海道 > 北海道立女性相談援助センター
Icon-path.jpg メインページ > 北海道 > 札幌市 > 北海道立女性相談援助センター

北海道立女性相談援助センター

種類・内容
所在地 〒 北海道札幌市
連絡先 【電話】011-666-9955

「好きだけどなんだか怖い…。」その〝愛〟は本物ですか?
2019.11月12日から25日は〝女性に対する暴力をなくす運動〟期間です。
配偶者やパートナーからの暴力、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為などは、決して許される行為ではありません。
特に、配偶者やパートナーなど親密な間柄で起こる暴力は〝DV(ドメスティック・バイオレンス)〟と呼ばれ、被害が気付かれにくい危険なものです。
被害者は男性のこともありますが、圧倒的に女性の割合が高く、命に関わる深刻な被害になることもあります。
自分や周りの人が暴力の被害者にも加害者にもならないように、この機会に根絶の考えてみましょう。
●DVってどんな暴力?
パートナーを自分の思いどおりに支配・コントロールしようとする態度や行動のことです。
・身体的暴力(殴る、蹴るなど)
・精神的暴力(怒鳴る、脅す、ばかにするなど)
・経済的暴力(生活費を渡さないなど)
・社会的暴力(家族や友人との付き合いを制限するなど)
・性的暴力(性行為を強要するなど)
子どもの前で行われるDVは子どもの心身への影響が大きく、〝心理的虐待〟にあたります。
●DVは夫婦の間だけ?
夫婦だけではなく、交際相手の間でも起きます。
学生など若い世代の交際相手の間で起きる暴力のことを〝デートDV〟といいます。
調査では、約5人に1人の女性が交際相手からデートDVの被害を受けています。
●DVを人から相談されたときは?
絶対にその人を批判せず、最後までじっくり話を聴き、「あなたは悪くない」と伝えてください。
そして、専門の相談窓口があることを紹介してあげてください。
●DVの暴力サイクル
DVにはサイクルがあると言われています。
暴力が繰り返される中で次第に激しくなり、周期も短くなっていきます。
できるだけ早い段階でDVに気づくことが大切です。
(爆発期)殴る、怒鳴るなどの暴力
(解放期)二度としないと約束する優しくする
(緊張期)不機嫌になりすぐ起怒る
●相談窓口
・市役所本庁市民連携室男女共同参画担当
・北海道立女性相談援助センター
年末年始を除く、午前9時から午後5時、午後5時30分から8時(土・日曜日、祝日は午後5時まで)
【電話】011-666-9955
・女性の人権ホットライン
午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
【電話】0570-070-810
問合先:市民連携室男女共同参画担当
〔広報いわみざわ 2019年11月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス