カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


なかっこカフェ

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2021年12月22日 (水) 17:24時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 鹿児島県 > さつま町 > なかっこカフェ

なかっこカフェ

種類・内容
所在地 〒 鹿児島県さつま町中津川
運営者・代表
TEL・FAX

中津川に生まれた 子どもと高齢者の交流の場
2021/11月13日、中津川地区に新しい交流の場が誕生しました。
子ども食堂「なかっこカフェ」は、地域の子どもと高齢者が参加料を支払い、食事を通して交流する場です。
この日は小学生18人、中学生3人、高齢者2人が訪れました。
土曜授業を終えたばかりの子どもたちは、口いっぱいにカレーを頬張り「おいしい!」と笑顔を見せました。
主任児童委員の蓑牟田律子さんが中心となり、地域やPTAの協力のもと中津川交流館で第2土曜日の授業がある日に開かれます。
食材の中には寄附されたものもあり、使用されたお米もその一つ。
種もみの産地である同地区で育った新米が使用されました。
これから月に一度、食卓を囲む子どもと高齢者の笑い声が聞こえてきそうです。
ごちそうさまでした!

蓑牟田律子さん
「なかっこカフェ」は、子どもと高齢者の食事を通した交流の場です。
昨年12月にあった主任児童委員の研修会で、県の職員から「子ども食堂をやってみませんか」という話がありました。
交流できる食事の場に高齢者を連れ出したいという思いがあったので、この話を聞いたときに「これだ!」と思いました。
公民館長と公民館の女性部「ゆめはな会」に相談して、民生委員やPTAにも協力をもらいながら準備を進めてきました。
今日の開催に向けて試食会もしたところ、反省点もたくさん出て、肉の部位を変えたり、カレールーを変えたりしました。
その甲斐あって、子どもたちも美味しいと言って、おかわりしてくれたのがうれしかったですね。
これからは、高齢者から地域のことを教えてもらったり、金吾様踊りのことを話し合ったりできるようにしたいので、なかっこカフェを続けられるように頑張りたいですね。
〔広報さつま 2021年12月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス