ひとり親家庭の相談窓口
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
ひとり親家庭の相談窓口
所在地 | 岡山県岡山市 |
---|---|
TEL | |
FAX |
ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援
ひとり親家庭の親または子どもが高等学校卒業程度認定試験の合格のため対策講座を受講する場合、費用の一部を支給します(要件あり)。
申し込みは最寄りの福祉事務所へ(要事前相談)。
問合せ:こども福祉課
【電話】086-803-1221
〔市民のひろばおかやま 2019年4月号 No.1399〕
ひとり親家庭の子ども支援 市相談窓口 22日開設 養育費や面会交流 元家裁調査官ら助言
岡山市は、子どもの貧困対策の一環として、養育費や子どもが別居する親と会う「面会交流」の相談に家庭裁判所の元調査官らが応じる窓口を22日に開設する。
ひとり親家庭の子どもらへの支援を充実させることが狙いで、月1回のペースで無料の相談会を開く。
窓口は市保健福祉会館(北区鹿田町)の1階にある市北区中央福祉事務所内に設ける。
家裁の調査官や調停委員のOBらでつくる「家庭問題情報センター」(東京)の広島ファミリー相談室スタッフらが、養育費や面会交流の悩みや対処法についてアドバイスする。
市によると、ひとり親家庭では養育費の支払いが滞って経済的困難を招くケースが少なくないという。
面会交流は子どもの成長に与える影響が大きく、両面からの支援が必要と判断した。
開設日は毎月第4火曜で、時間は午後1時~5時。
市内在住者が対象で、1日先着4組。相談時間は1人1時間以内とする。
市こども福祉課は「法的な疑問にも専門的に対応できるので、気軽に利用してほしい」としている。
希望者は事前に同課(086-803-1221)に申し込む。
〔◆平成29(2017)年8月20日 山陽新聞 朝刊〕