カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Job:作業療法士

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2018年2月2日 (金) 13:43時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

作業療法士

〔2003年原本〕
からだや精神に障害のある人に、大工仕事や手芸などの作業活動を指導し、機能の回復を図って、生活復帰・社会復帰に導く専門家です。
OT(オキュペイショナルセラピスト)といいます。
仕事は医療チームの一員として、医師、看護師や他のスタッフと協力・分担してすすめます。
独立開業はできません。
患者は、身体機能障害者、精神機能障害者、子ども、高齢者などで、それぞれの障害の実情に合わせて、いろいろな療法を工夫していきます。
木工、園芸、絵画、印刷、織り物、手芸、あるいは音楽や演劇などもあります。
子どものばあいは、おもちゃを使ったり、遊びやダンスなども取り入れることもあります。
患者が精神的負担を感じる作業ではなく、楽しく夢中になって動くうちに、自然にからだの機能回復や精神的な立ち直りを期待するものになります。
療法によっては、作業療法士の特技や医師の指導によって個別化・専門化していて、たとえば音楽療法士は、音楽の効果を利用してリハビリを図っています。
作業療法士の療法は広く、それだけに専門化の傾向があります。
作業療法士になるには、高校卒業後、3年以上の養成機関で学び、作業療法士の資格をとります。
就業先は医療機関がほとんどです。
〔参考〕日本作業療法士協会
http://www.jaot.or.jp/
〔参考〕日本音楽療法協会
http://jmta.jp
〔参考〕厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス