カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


飯南町社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2016年2月29日 (月) 20:27時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


飯南町社会福祉協議会

 
名称 社会福祉法人 飯南町社会福祉協議会
所在地 〒924-0865
島根県飯石郡飯南町1826-2
TEL 0854-76-2170
FAX 0854-76-2086
メール y-agou@iinannshakyo.com 地域福祉部・吾郷
URL
事業名または事業の種類 総合相談事業
ひきこもりの若者の保護者、当事者の相談場所。
取り組み事業の分類と概要 ②相談窓口の設置:ひきこもり等の親、当事者が相談できる場所。

③居場所:家庭の部屋に近いように居場所として部屋を設置している。
④能力向上など:本人がその日に取り組みたいこと(パズル、卓球、調理など)をしていただけるように対応している。

⑥今年より自宅訪問しようと考えている。
利用者(支援対象者) 居住地などの範囲:特に設定していない。
心身条件の範囲:長期の引きこもり、ニート・無業者。
対応者・支援者 サポーターは長年ご自分の子どもさんがひきこもりで対応されてきたお二人の当事者。
呼びかけと具体的な対応方法 社協職員による全戸訪問での周知、ケーブルテレビでの周知、個別に声かけ相談を行い、保護者、当事者に来所してもらう。

3時間のなかで保護者には相談を受け、自分たちの体験談を話したりする。
当事者には話を聞き、やってみたいことを引き出し、実際に行う。
サポーターが当事者ということで、専門職には相談しにくい話も、相談していきやすい状況と思います。

相談場所も居心地のよい、落ち着ける場所となるよう」工夫しています。
必要経費 利用料なし。
情報提供年月 2016年2月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス