カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


青森県型地域共生社会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2024年1月12日 (金) 12:45時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > ひきこもり周辺ニュース > 青森県型地域共生社会
Icon-path.jpg メインページ > 青森県 > 今別町 > 青森県型地域共生社会
種類・内容
所在地
代表・運営者
連絡先

周辺ニュース

ページ名 青森県型地域共生社会 青森県今別町(地域共生社会・青森県)
けやぐとわ! 番外編(1) 青森県立保健大学による調査
今別町に必要なものを考える
地域で生まれ、地域で育ち、地域を助け、地域で安心して老後を迎える事のできる「青森県型地域共生社会」を実現するために、青森県では、青森県立保健大学の学生さんの力を借りて市町村の調査を行っています。
2023.十月二十八日と二十九日の二日間にわたって、今別町を対象にした調査が行われました。
まずは、一日目の調査の様子をご紹介します。
午前中の聞き取り調査にご協力いただいたのは、八幡町通いの場の皆さんです。
学生さん達は、通いの場で行われている百歳体操を参加者の皆さんと共に行った後、三つの班に分かれて聞き取りを行いました。
通いの場の成り立ちや過去の出来事、参加者さん自身のことなど、様々な視点から今別町での生活について質問をしていました。
和やかな雰囲気で聞き取りは進み、学生さんも参加者の皆さんも楽しそうな様子でした。
午後からは、町内の散策を行いました。
町が作成したウォーキングマップを片手に、今別エリアのショートコースを歩きました。
学生さん達はコース上の観光名所や町並みに興味津々で、とても楽しそうな様子でした。
今別町の歴史や生活の様子を肌で感じることのできた時間になりました。
二日目の様子は次回にご紹介します!
〔広報いまべつ 令和5年12月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス