カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


生活つづり方的なメール便りを歓迎

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2017年7月10日 (月) 19:00時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 不登校・引きこもり質問コーナー > 生活つづり方的なメール便りを歓迎

生活つづり方的なメール便りを歓迎

生活つづり方といってもピンとこないでしょうが、私はいまでも好きです。
私が教育書の編集者時代にはそれを実践する教師はかなりいました。
子どもの生活に根ざした体験や気持ちを文に書いていく教育方法です(日記や手紙にする人もいました)。
そういう教師には子どもの体にもよく目を向けている方が多いと思います。
この関係はよくわかりませんが事実です。
せんじつ電話をしてきた人は電話での話はいいけれども恐縮する気持ちがあるので、メ-ルで書いて送りたいと提案してきました
。私にすればこれは生活つづり方の今日版です。
実はそのようにメールを書いて寄こす人は複数います。ありがたく読ませていただいています。
ただ必ずしもそれに返事をするわけではありません。
教師の場合は子どもを呼んで話したり、赤ペンで感想などを簡単に書いて返すことはできますが、メールでの返事は文章で返さなくてはいけません。
なかなかできないです。そういうことを了解していただければメール便りを歓迎です。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス