Job:盲導犬訓練士
(ページの作成: ==盲導犬訓練士== 〔2003年原本〕<br> 視覚障害者の移動を助ける盲導犬を育て訓練する仕事です。しかし中心は視覚障害者の日常生活...) |
|||
1行: | 1行: | ||
==盲導犬訓練士== | ==盲導犬訓練士== | ||
〔2003年原本〕<br> | 〔2003年原本〕<br> | ||
− | + | 視覚障害者の移動を助ける盲導犬を育て訓練する仕事です。<br> | |
− | + | しかし中心は視覚障害者の日常生活の援護です。<br> | |
− | + | 子犬が1歳になったところで、生後まもなく預かっていた里親より戻してもらい、訓練をはじめます。<br> | |
− | + | 早い犬で半年、遅いので1年くらいの訓練期間があります。<br> | |
− | + | 食事の世話と訓練です。犬への命令ことばは英語で行います。<br> | |
− | + | これは男女の言葉の違いがないことが要因です。<br> | |
− | + | 訓練には服従訓練と不服従訓練、および実際の路上訓練などがあります。<br> | |
− | + | 「Go」とか「Stop」の服従訓練は比較的簡単で、ほとんどの犬はここをパスします。<br> | |
− | + | しかし不服従訓練は難しいものです。<br> | |
− | [[Category: 農林水産業・鉱業・動物の関連| | + | これによって盲導犬として使えるかどうかが決まります。<br> |
+ | 交差点で「Go」と主人が言っても、車が入ってきて危険なばあい、犬は止まっていなくてはなりません。<br> | ||
+ | 「サーブ」のように自らの命を賭して主人を守った犬もいます。<br> | ||
+ | この不服従訓練をパスする犬は焼く4割程度です。<br> | ||
+ | 路上訓練は、訓練場でできるようになったことを実地に行うことです。<br> | ||
+ | バスや電車に乗せたり、デパートのエスカレータに乗せたり、交差点を渡らせたり、<br> | ||
+ | 段差のある路面での一時停止などを教えていきます。<br> | ||
+ | この後で、主人となる盲人と一緒に共同訓練を行います。<br> | ||
+ | 訓練費用は1頭につき約150万円以上です。<br> | ||
+ | 盲導犬は警察犬や猟犬と違って、大声で吠えさせたり、自由に走り回らせたりすることはできません。<br> | ||
+ | 訓練士に必要なのは犬への深い愛情と忍耐です。<br> | ||
+ | やさしすぎるだけではいけないし、厳しいだけでもつづきません。<br> | ||
+ | 感情的にしかると、長い間の訓練が一瞬にしてむだになってしまうこともあります。<br> | ||
+ | なにしろ犬にとっては、10年後の自分の一生を、人間のためだけに生きることになるのです。<br> | ||
+ | また盲導犬が一般にペットと同様にみられ、食品店などへ視覚障害者と一緒に入れないなどの<br> | ||
+ | 社会的状況を改善する取り組みも必要です。<br> | ||
+ | [[Category: 農林水産業・鉱業・動物の関連|017]] | ||
* | * |
2012年5月7日 (月) 22:25時点における版
盲導犬訓練士
〔2003年原本〕
視覚障害者の移動を助ける盲導犬を育て訓練する仕事です。
しかし中心は視覚障害者の日常生活の援護です。
子犬が1歳になったところで、生後まもなく預かっていた里親より戻してもらい、訓練をはじめます。
早い犬で半年、遅いので1年くらいの訓練期間があります。
食事の世話と訓練です。犬への命令ことばは英語で行います。
これは男女の言葉の違いがないことが要因です。
訓練には服従訓練と不服従訓練、および実際の路上訓練などがあります。
「Go」とか「Stop」の服従訓練は比較的簡単で、ほとんどの犬はここをパスします。
しかし不服従訓練は難しいものです。
これによって盲導犬として使えるかどうかが決まります。
交差点で「Go」と主人が言っても、車が入ってきて危険なばあい、犬は止まっていなくてはなりません。
「サーブ」のように自らの命を賭して主人を守った犬もいます。
この不服従訓練をパスする犬は焼く4割程度です。
路上訓練は、訓練場でできるようになったことを実地に行うことです。
バスや電車に乗せたり、デパートのエスカレータに乗せたり、交差点を渡らせたり、
段差のある路面での一時停止などを教えていきます。
この後で、主人となる盲人と一緒に共同訓練を行います。
訓練費用は1頭につき約150万円以上です。
盲導犬は警察犬や猟犬と違って、大声で吠えさせたり、自由に走り回らせたりすることはできません。
訓練士に必要なのは犬への深い愛情と忍耐です。
やさしすぎるだけではいけないし、厳しいだけでもつづきません。
感情的にしかると、長い間の訓練が一瞬にしてむだになってしまうこともあります。
なにしろ犬にとっては、10年後の自分の一生を、人間のためだけに生きることになるのです。
また盲導犬が一般にペットと同様にみられ、食品店などへ視覚障害者と一緒に入れないなどの
社会的状況を改善する取り組みも必要です。
*