なら新大宮クリニック(心療内科・精神科)
(版間での差分)
104行: | 104行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">対応者</th> | <th width="200">対応者</th> | ||
− | <td width="400"> | + | <td width="400">4名:<br>医師・精神保健指定医、カウンセラー・臨床心理士</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
116行: | 116行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<td>休業/</td> | <td>休業/</td> | ||
− | <td> | + | <td>月・火・木・土曜午後、日曜、祝日</td> |
</tr> | </tr> | ||
</table>--> | </table>--> | ||
126行: | 126行: | ||
診察料/(※保険がききます)<BR>初診:約2,400円<br>再診:約1,400円 | 診察料/(※保険がききます)<BR>初診:約2,400円<br>再診:約1,400円 | ||
<br><br> | <br><br> | ||
− | カウンセリング料/(※保険はききません)<BR> | + | カウンセリング料/(※保険はききません)<BR>50分コース 8,000円 |
</td> | </td> | ||
</tr> | </tr> | ||
135行: | 135行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th width="200">情報提供年月</th> | <th width="200">情報提供年月</th> | ||
− | <td width="400"> | + | <td width="400">2024年2月</td> |
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> |
2024年2月7日 (水) 11:27時点における版
なら新大宮クリニック(心療内科・精神科)
呼びかけ、メッセージ | 不登校は色んな要因が絡みあって、なってしまうものです。 うつ病などの病的なもの、本人の性格によるものなど様々です。 家庭の中だけでかかえずに、一度、相談にいらして下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
院長 | 吉田司 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町4-2-2 新大宮伝宝ビル6F
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0742-35-0022 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX | 0742-34-0021 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URL | http://narasinoomiyaclinic.sumomo.ne.jp![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の主な状態・要望 | うつ状態、不安、不眠、不登校、パニック障害、不適応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の内訳 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来談者の中で下記状態の方のおおよその内訳
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な対応療法 | 薬物療法、通院精神療法、森田療法、認知行動療法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応者 | 4名: 医師・精神保健指定医、カウンセラー・臨床心理士 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業曜日・時間/休業日 |
開業/月~土 9:30~12:30、16:00~19:00 休業/月曜・木曜・土曜の午後、日曜・祝日。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
必要費用 |
診察料/(※保険がききます) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協力団体など | 奈良市医師会、生活の発見会、保健同人社、北和地域産業保健センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
情報提供年月 | 2024年2月 |