カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


小山町福祉課

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
41行: 41行:
 
「出張けんこう講座」における骨密度測定と栄養講話、「小山町テレビ共聴組合」での体操の周知、無線放送でのラジオ体操継続、その他各保健事業でもフレイルの周知を行った など<br>  
 
「出張けんこう講座」における骨密度測定と栄養講話、「小山町テレビ共聴組合」での体操の周知、無線放送でのラジオ体操継続、その他各保健事業でもフレイルの周知を行った など<br>  
 
〔広報おやま 令和5年10月号〕<br>
 
〔広報おやま 令和5年10月号〕<br>
 +
 +
'''誰もが安心してずっと暮らせる福祉の町へ'''<br>
 +
臼井光昭(みつあき)<br>
 +
平成28年「地域共生社会の実現」が謳われてから既に6年、未だ実現できていません。<br>
 +
少子高齢化が進む中、今こそ町民が共に助け合う地域共生社会の実現が急務です。<br>
 +
実現のためには<br>
 +
(1)人と人のつながりを強く<br>
 +
(2)世代間のつながりを強く<br>
 +
(3)助け合う防災の促進<br>
 +
(4)一人一福祉(ボランティア)<br>
 +
(5)地域(みんな)で育てる子どもたち<br>
 +
が不可欠です。<br>
 +
町民の皆さまと共に地域共生社会の実現に取組みます。<br>
 +
〔広報おやま 令和5年6月号〕<br>
  
 
'''ひきこもり個別相談'''<br>
 
'''ひきこもり個別相談'''<br>

2024年1月24日 (水) 13:26時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 静岡県 > 小山町 > 小山町福祉課

小山町福祉課

種類・内容
所在地 〒 静岡県小山町
連絡先 【電話】82-1222

周辺ニュース

ページ名 小山町福祉課 静岡県小山町(地域共生社会・静岡県)
令和4年度 このような事業を実施しました 令和4年度は、(1)安心・安全なまち、
(2)健康で笑顔あふれるまち、(3)文化の薫るまち、
(4)活力あふれるまち、(5)富士山と共に生きるまち、(6)便利で快適なまち、
(7)計画を推進するために、を重点施策として町政の推進を図りました。
7つの施策についてご紹介します。
◆安心・安全なまち
(1)自然災害への対策
(2)危機管理体制の強化
(3)消防・救護対策の推進
(4)交通事故・犯罪のないまちづくり
▽施策の成果
同報無線のデジタル化を実施。
須走地区の一部、小山1区~4区、生土区にデジタル戸別受信機760台を各戸配付した など
◆健康で笑顔あふれるまち
(1)子ども・子育て支援の充実
(2)地域共生社会の実現に向けた取組
(3)健康寿命の延伸と包括的支援の充実
▽施策の成果
「出張けんこう講座」における骨密度測定と栄養講話、「小山町テレビ共聴組合」での体操の周知、無線放送でのラジオ体操継続、その他各保健事業でもフレイルの周知を行った など
〔広報おやま 令和5年10月号〕

誰もが安心してずっと暮らせる福祉の町へ
臼井光昭(みつあき)
平成28年「地域共生社会の実現」が謳われてから既に6年、未だ実現できていません。
少子高齢化が進む中、今こそ町民が共に助け合う地域共生社会の実現が急務です。
実現のためには
(1)人と人のつながりを強く
(2)世代間のつながりを強く
(3)助け合う防災の促進
(4)一人一福祉(ボランティア)
(5)地域(みんな)で育てる子どもたち
が不可欠です。
町民の皆さまと共に地域共生社会の実現に取組みます。
〔広報おやま 令和5年6月号〕

ひきこもり個別相談
とき:随時相談
ところ:御殿場健康福祉センター
備考:電話予約制
予約・問合せ:福祉課
【電話】82-1222
〔広報おやま 令和5年12月号〕

精神保健福祉総合相談
2021/3月15日(月)13:30~15:30
御殿場健康福祉センター
※電話予約制
こころの病気、アルコール・薬物依存症、ひきこもりなどの相談に応じます
問合せ:福祉課福祉班
【電話】82-1222
〔広報おやま 令和3年2月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス