Job:バイクインストラクター
(版間での差分)
(ページの作成:「==バイクインストラクター== 〔2003年原本〕<br> 〔1〕自動車教習所で2輪免許習得のための技術指導者(自動車教習所指導員...」) |
|||
2行: | 2行: | ||
〔2003年原本〕<br> | 〔2003年原本〕<br> | ||
〔1〕自動車教習所で2輪免許習得のための技術指導者(自動車教習所指導員)。<br> | 〔1〕自動車教習所で2輪免許習得のための技術指導者(自動車教習所指導員)。<br> | ||
− | + | 〔2〕業務として2輪車を使っている人への運転走行(ライディング)の指導者。<br> | |
+ | 教習生は、白バイ運転の警察官(候補)、電気会社などで業務上バイクを利用する社員、<br> | ||
+ | ピザ配達業者やバイク宅急便のドライバーなどです。<br> | ||
免許をもっているだけではまだ十分とはいえないバイク利用者に、安全な走行技術を指導します。 <br> | 免許をもっているだけではまだ十分とはいえないバイク利用者に、安全な走行技術を指導します。 <br> | ||
− | + | インストラクターは民間機関に所属し、教習所での指導や、会社への訪問指導の形で、バイク運転を教えます。<br> | |
− | + | 2輪車安全普及指導員です。<br> | |
− | + | まず自ら2輪車運転免許が必要です。<br> | |
− | + | そのうえで、高度な運転技術を身につけなくてはなりません。<br> | |
+ | 教える内容は「スピードよりも安全」ですが、求めるほうは「スピードも安全も」になります。<br> | ||
+ | それにこたえるだけの技量が必要です。<br> | ||
+ | 各企業のバイクインストラクター指導員の資格をとらなくてはなりません。<br> | ||
+ | あとは2輪自動車整備士(1~3級)の免許も必要です。<br> | ||
+ | 大型バイクになると200kgを超えますから、転んだとき、それを起こすだけの技術も必要です。<br> | ||
女性もいますが、ほとんどが男性。 <br> | 女性もいますが、ほとんどが男性。 <br> | ||
− | + | 〔給〕は〔やや高〕。<br> | |
− | [[Category:交通・運輸の関連| | + | [[Category:交通・運輸の関連|011]] |
* | * |
2012年4月3日 (火) 19:53時点における版
バイクインストラクター
〔2003年原本〕
〔1〕自動車教習所で2輪免許習得のための技術指導者(自動車教習所指導員)。
〔2〕業務として2輪車を使っている人への運転走行(ライディング)の指導者。
教習生は、白バイ運転の警察官(候補)、電気会社などで業務上バイクを利用する社員、
ピザ配達業者やバイク宅急便のドライバーなどです。
免許をもっているだけではまだ十分とはいえないバイク利用者に、安全な走行技術を指導します。
インストラクターは民間機関に所属し、教習所での指導や、会社への訪問指導の形で、バイク運転を教えます。
2輪車安全普及指導員です。
まず自ら2輪車運転免許が必要です。
そのうえで、高度な運転技術を身につけなくてはなりません。
教える内容は「スピードよりも安全」ですが、求めるほうは「スピードも安全も」になります。
それにこたえるだけの技量が必要です。
各企業のバイクインストラクター指導員の資格をとらなくてはなりません。
あとは2輪自動車整備士(1~3級)の免許も必要です。
大型バイクになると200kgを超えますから、転んだとき、それを起こすだけの技術も必要です。
女性もいますが、ほとんどが男性。
〔給〕は〔やや高〕。
*