いわき明星大学心理相談センター(用語の説明)
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「このページは語句や用語について、不登校情報センターからの質問にお答えいただいたものです。<BR>(2014.3) <BR><BR> ===EMD...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
+ | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:学校・支援団体の仕組みと対応例|学校・支援団体の仕組みと対応例]] > [[:Category:メンタル相談|メンタル相談]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | |||
+ | |||
このページは語句や用語について、不登校情報センターからの質問にお答えいただいたものです。<BR>(2014.3) | このページは語句や用語について、不登校情報センターからの質問にお答えいただいたものです。<BR>(2014.3) | ||
<BR><BR> | <BR><BR> | ||
5行: | 8行: | ||
<th width="10"></th> | <th width="10"></th> | ||
<td width="590"> | <td width="590"> | ||
− | + | EMDRは日本語では「眼球運動による脱感作と再処理法」といい、PTSDに対して効果があると認められている心理療法です。<BR> 外傷的記憶(過去の嫌な記憶)のストレスを減じたり、のぞいたりし、見方が改善し、身体的苦痛から解放されるなど、適応的な処理ができることから、PTSD症状のみならず、抑うつ、身体化障害、不安障害など広範囲に適応されています。 | |
<BR><BR> | <BR><BR> | ||
⇒「'''[[いわき明星大学心理相談センター]]'''」へ戻る | ⇒「'''[[いわき明星大学心理相談センター]]'''」へ戻る | ||
+ | |||
+ | [[Category:学校・支援団体の仕組みと対応例|いわきめいせいだいがくしんりそうだんせんたー]] | ||
+ | [[Category:メンタル相談|いわきめいせいだいがくしんりそうだんせんたー]] |
2023年9月9日 (土) 21:23時点における最新版
このページは語句や用語について、不登校情報センターからの質問にお答えいただいたものです。
(2014.3)
EMDRについて教えてください。
EMDRは日本語では「眼球運動による脱感作と再処理法」といい、PTSDに対して効果があると認められている心理療法です。 |