松下病院
(版間での差分)
Matsu4585 (トーク | 投稿記録)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
新しい編集→
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
新しい編集→
2022年7月20日 (水) 14:22時点における版
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 |
運営者・代表 | |
連絡先 |
周辺ニュース
ページ名 松下病院 鹿児島県霧島市(医療機関・鹿児島県)
精神疾患は身近な病気
精神疾患は外見では分かりにくく、触って分かるものでもないため、「こころの病気」ともいわれます。
私たちは、その病にどのように向き合えばよいのでしょうか。
厚生労働省は平成23年、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病の4大疾病に精神疾患を加え、5大疾患としました。
精神疾患には、発達障害や認知症、統合失調症、依存症などさまざまな種類があり、症状も異なりますが、共通するのは脳が原因であることです。
全国的に患者数は増えており、それに伴い鹿児島県の精神障害者保健福祉手帳の所持者数も増加しています(グラフ)。
今回は精神疾患としてよく知られている統合失調症と気分障害(うつ病、双極性障害)に注目。
松下病院でメンタルヘルスソーシャルワーカー(精神保健福祉士、社会福祉士)として、相談業務を行う中釜美紀さん(31)に話を聞きました。
〔広報きりしま 2022年5月上旬号〕