五島市福祉の相談窓口
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室・長崎県|自治体福祉相談室・長崎県]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:長崎県(地域)|長崎県]] > [[:Category:五島市(長崎県)|五島市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:長崎県(地域)|長崎県]] > [[:Category:五島市(長崎県)|五島市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==五島市福祉の相談窓口== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
9行: | 10行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒 長崎県五島市</td> |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>連絡先</th> | <th>連絡先</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>【電話】72-6194</td> |
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
家庭内の困りごと、まとめて相談に乗ります! こんかな窓口コラム<br> | 家庭内の困りごと、まとめて相談に乗ります! こんかな窓口コラム<br> | ||
'''生活が苦しい、その背景は?'''<br> | '''生活が苦しい、その背景は?'''<br> | ||
40行: | 35行: | ||
〔広報ごとう 2022年7月号〕<br> | 〔広報ごとう 2022年7月号〕<br> | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:自治体福祉相談室・長崎県|ごとうしふくしのそうだんまどぐち]] |
[[Category:長崎県(地域)|ごとうしふくしのそうだんまどぐち]] | [[Category:長崎県(地域)|ごとうしふくしのそうだんまどぐち]] | ||
[[Category:五島市(長崎県)|ごとうしふくしのそうだんまどぐち]] | [[Category:五島市(長崎県)|ごとうしふくしのそうだんまどぐち]] | ||
+ | [[Category:広報ごとう|ごとうしふくしのそうだんまどぐち]] |
2022年7月13日 (水) 21:38時点における版
五島市福祉の相談窓口
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 長崎県五島市 |
連絡先 | 【電話】72-6194 |
家庭内の困りごと、まとめて相談に乗ります! こんかな窓口コラム
生活が苦しい、その背景は?
昨年4月に「福祉の相談窓口」が開設されてから、今月で1年3か月が経ちました。
この窓口では、高齢者、障がい者、子ども、生活困窮、ひきこもりなど、世代や属性にとらわれずに相談を受け止め、相談者がかかえている困りごとを整理し、適切な支援機関につなぐことを目的のひとつとしています。
窓口に寄せられる相談のうち、「生活が苦しい」といったものは少なくありません。
このような相談があった場合は、まずその背景をお聞きします。
ひとことで「生活が苦しい」と言っても、たとえば「病気やけがによって仕事が続けられなくなった」、「新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減った」、「家族の入院費がかさんでいる」など、さまざまなことが考えられるからです。
それぞれの内容に応じて、利用できる制度やサービス、対応している支援機関(窓口)を案内しています。
日本には、生活を支えるいくつもの社会保障サービスがありますが、そのほとんどが申請しないと利用できません。
しかし、自分の困りごとに対応する制度やサービス、それを担当する窓口を調べるのは手間も時間もかかります。
福祉の相談窓口では、電話での相談も受け付けていますので、対面での相談が難しい、気が引けるという方は、まずはご連絡ください。
人の目が気になるという方には、相談室を準備したり、自宅を訪問したりすることもできます。
悩んでいる間にも、困りごとが深刻化する場合もありますので、早めの相談をおすすめします。
問合せ:福祉の相談窓口(長寿介護課内)
【電話】72-6194
〔広報ごとう 2022年7月号〕