カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


食FES

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
25行: 25行:
 
主催者の山田璃々子さん(3年)は、イベントへの思いを「社会問題を扱う討論型のイベントはたくさんあるが、楽しく学べないと興味がある人のみに偏ってしまいがち。ランチ感覚にすることで、さまざまな人に社会問題を身近に感じてもらいたかったから」と話した。 <br>
 
主催者の山田璃々子さん(3年)は、イベントへの思いを「社会問題を扱う討論型のイベントはたくさんあるが、楽しく学べないと興味がある人のみに偏ってしまいがち。ランチ感覚にすることで、さまざまな人に社会問題を身近に感じてもらいたかったから」と話した。 <br>
 
〔2018.08.17 高校生新聞ONLINE(高校生記者・荒谷祐花=3年)〕 <br>
 
〔2018.08.17 高校生新聞ONLINE(高校生記者・荒谷祐花=3年)〕 <br>
 +
 +
<htmlet>00ama_mono_denkipot_peacockkarukitobasihoon3l_20211117</htmlet>
 +
<htmlet>meisan_oosaka_01</htmlet>
 +
  
 
[[Category:高校のニュース|しょくFES]]  
 
[[Category:高校のニュース|しょくFES]]  
 
[[Category:東京都(地域)|しょくFES]]
 
[[Category:東京都(地域)|しょくFES]]
 
[[Category:高校生新聞|しょくFES]]
 
[[Category:高校生新聞|しょくFES]]

2022年4月10日 (日) 22:50時点における最新版


食FES

所在地 東京都
TEL
FAX
    

高校生がイベント主催 新潟のご当地料理を食べながら地域の課題を話し合い
イベントの参加者たち
高校生が企画したイベント「食FES」が7月、新潟県の特産品を提供しているアンテナショップ・食楽園(東京)で行われた。食事をしながらその地域の課題を知り、解決策を考えるのが目的だ。都内に住む高校生12人が参加した。
ご当地料理に舌鼓を打った
初めに、新潟県のB級グルメのたれカツやご当地料理のへぎそばを食べた。その後、佐渡市で問題になっている空き家についての解決策や、小千谷市で起きている米の生産者減少についての解決策を、4人ずつのグループでディスカッションをし、それぞれ発表した。参加者は和やかな雰囲気の中で、地域問題の具体的な解決策について「古民家を改装してカフェを作る」「税の使い方を変えて地方を活性化させる」といった意見を出していた。
主催者の山田璃々子さん(3年)は、イベントへの思いを「社会問題を扱う討論型のイベントはたくさんあるが、楽しく学べないと興味がある人のみに偏ってしまいがち。ランチ感覚にすることで、さまざまな人に社会問題を身近に感じてもらいたかったから」と話した。
〔2018.08.17 高校生新聞ONLINE(高校生記者・荒谷祐花=3年)〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス