カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


徳島県立しらさぎ中学校

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:夜間中学校・徳島県|夜間中学校・徳島県]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:夜間中学校|夜間中学校]] > [[:Category:夜間中学校・徳島県|夜間中学校・徳島県]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:徳島県(地域)|徳島県]] > [[:Category:徳島市(徳島県)|徳島市]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:徳島県(地域)|徳島県]] > [[:Category:徳島市(徳島県)|徳島市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 
==徳島県立しらさぎ中学校==
 
==徳島県立しらさぎ中学校==
<table class="wikitable shousai-table">
+
<table class="wikitable">
 
<tr>
 
<tr>
<th>所在地</th>
+
<td width="150"><b>所在地</b></td>
<td>徳島県徳島市北矢三町1丁目3-8</td>
+
<td width="400">〒770-0006 徳島市北矢三町1-3-18<br>
 +
徳島県立徳島中央高等学校敷地内</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>TEL</th>
+
<td width="150"><b>連絡先・URL</b></td>
<td></td>
+
<td width="400">https://shirasagi-jhs.tokushima-ec.ed.jp/</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>HP</th>
+
<td width="150"><b>校種・連絡先</b></td>
<td>https://shirasagi-jhs.tokushima-ec.ed.jp/</td>
+
<td width="400">公立夜間中学校。月曜~金曜、17:45-20:55</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
  
 
'''県立夜間中学校「しらさぎ中学校」が開校します'''<br>
 
'''県立夜間中学校「しらさぎ中学校」が開校します'''<br>
49行: 49行:
 
「2021年(令和3年)4月徳島に全国初となる県立の夜間中学が開校します」<br>
 
「2021年(令和3年)4月徳島に全国初となる県立の夜間中学が開校します」<br>
 
〔広報みなみ 2021年2月号 美波町〕 <br>
 
〔広報みなみ 2021年2月号 美波町〕 <br>
 
'''[徳島県]県立夜間中学の開設を目指す'''<br>
 
徳島県(75万500人)は、県立の中学校夜間学級(夜間中学)の開設を目指している。<br>
 
10年の国勢調査では、義務教育を修了しないまま学齢期を経過した人が県内に1425人いることが判明。<br>
 
17年度の中学校不登校者は483人おり、県内在住の外国人労働者も増加傾向にあるなど、さまざまな理由で義務教育の学び直しを必要とする人や外国籍の人のニーズが確認されていた。<br>
 
そのため、市町村教育委員会、中学校長会等で構成する協議会で夜間中学設置についての調査研究を進めてきた。<br>
 
その結果、同県において市町村単独で夜間中学を設置した場合、小規模学級となる可能性が高く、十分な教員配置等が難しくなることが想定され、また、広域に生徒を受け入れる必要性があったことから、県が設置主体となって設置することとした。<br>
 
県立の夜間中学は全国初という。<br>
 
開設する夜間中学は、通学の利便性に優れ、夜間定時制を併設する徳島県立徳島中央高等学校の敷地内に設置。<br>
 
21年4月の開校を予定しており、校名は「徳島県立しらさぎ中学校」に決定した。<br>
 
開校後は取組み状況を積極的に全国に発信し、地方都市における夜間中学のモデルとなることを目指していく。<br>
 
(月刊「ガバナンス」2020年3月号・DATA BANK2020)<br>
 
〔2020年4/30(木) 政治山<株式会社ぎょうせい>〕 <br>
 
  
 
[[Category:夜間中学校のニュース|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
 
[[Category:夜間中学校のニュース|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
69行: 56行:
 
[[Category:広報よしのがわ|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
 
[[Category:広報よしのがわ|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
 
[[Category:広報みなみ|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
 
[[Category:広報みなみ|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
[[Category:政治山|とくしまけんりつしらさぎちゅうがっこう]]
 

2022年1月30日 (日) 15:39時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 夜間中学校 > 夜間中学校・徳島県 > 徳島県立しらさぎ中学校
Icon-path.jpg メインページ > 徳島県 > 徳島市 > 徳島県立しらさぎ中学校

徳島県立しらさぎ中学校

所在地 〒770-0006 徳島市北矢三町1-3-18
徳島県立徳島中央高等学校敷地内
連絡先・URL https://shirasagi-jhs.tokushima-ec.ed.jp/
校種・連絡先 公立夜間中学校。月曜~金曜、17:45-20:55

県立夜間中学校「しらさぎ中学校」が開校します
さまざまな理由により、義務教育を修了できなかった方、不登校などでほとんど学校に通えなかった方、母国で義務教育を十分受けられなかった外国籍の方など、学び直しを希望する方の学びへの前向きな気持ちに答える全国初の県立夜間中学校「しらさぎ中学校」が、県立中央高等学校敷地内(徳島市北矢三町1丁目3-8)に今年4月から開校します。
夜間の時間帯に週5日間、昼間の中学校と同じ教科を勉強します。
すべての課程を修了すれば、中学校卒業となります。
興味がある、通ってみたいと思った方は、しらさぎ中学校ホームページを確認いただくか、下記へ問い合わせください。
・しらさぎ中学校ホームページ
【HP】https://shirasagi-jhs.tokushima-ec.ed.jp/
問い合わせ:徳島県教育委員会教育創生課
【電話】088-621-3183
【FAX】088-621-2880
【メール】kyouikusouseika@pref.tokushima.jp
〔広報よしのがわ 2021年3月号〕 

「夜間中学」を知っていますか?
戦後の混乱期の中で義務教育を修了できなかった人や、様々な理由から本国で義務教育を修了せずに日本で生活を始めることになった外国籍の人など、多様な背景を持った人たちが一生懸命学んでいます。
最近では、形としては中学校を卒業していても不登校などの理由で十分に通うことができなかった人たちの“学び直しの場”としての役割も期待されるようになりました。
そんな夜間中学について、ご紹介します。
「夜間中学」とは?
公立中学校の夜間学級、いわゆる「夜間中学」は、中学校のうち、夜の時間帯に授業が行われる学級のことをいいます。
戦後の混乱期には生活が大変で、中学校に通う年齢の人の中には、昼間は仕事をしたり、家事手伝いをしたりと、昼間に中学校へ通うことができなかった人がいました。
そこで、昭和20年代初頭、そういった人たちに義務教育の機会を提供できるように、仕事などが終わった後、公立中学校の二部授業という形で、夜に授業が受けられる夜間学級を設置したのが夜間中学の始まりです。
昭和30年頃には、設置中学校の数は80校以上を数えましたが、就学援助策の充実や社会情勢の変化に伴って減少し、現在では10都府県28市区に34校が設置されています。
現在、夜間中学に通っている人たちは、例えば、戦後の混乱期に学齢期を迎えたために学校に通えなかった人や、いわゆる中国残留孤児の人、親の仕事や結婚などに合わせて来日したものの日本の学齢を経過していた人、昼間の中学校で不登校となって中学校を卒業しなかった人、不登校等のためにほとんど学校に通えないまま、学校の教育的配慮により中学校を卒業した人など様々ですが、いずれも、何らかの事情で学齢期に義務教育の機会を十分に得られなかった人たちです。
夜間中学では、このような多様な背景を持った人たちの学びたいという願いに対応して幅広い教育を行うなど、学びの機会の確保に重要な役割を果たしています。
また、昼間の中学校で不登校となっている生徒が希望する場合には、夜間中学で受け入れ、支援を行うことも可能となっています。
現在のところ、このような生徒を受け入れている夜間中学はありませんが、今後、夜間中学によって受け入れが行われるようになることも考えられます。
平成28年12月に「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」が成立し、同法第14条において、全ての地方公共団体に、夜間中学における就学機会の提供等の措置を講ずることが義務付けられました。
今後、自治体においては、夜間中学の新たな設置や、いわゆる自主夜間中学等における学習活動への支援などに取り組むことが求められます。
「2021年(令和3年)4月徳島に全国初となる県立の夜間中学が開校します」
〔広報みなみ 2021年2月号 美波町〕 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス