カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


「Google」文字の鮮やかな色

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
17行: 17行:
 
自分の保育園時代によく食べたイカの佃煮の臭いがどこらかともなく感じられると、一瞬にして保育園時代の場面を思い出すことがあります。<br>
 
自分の保育園時代によく食べたイカの佃煮の臭いがどこらかともなく感じられると、一瞬にして保育園時代の場面を思い出すことがあります。<br>
 
感覚は子ども時代の記憶と結びついているのではないでしょうか。<br>
 
感覚は子ども時代の記憶と結びついているのではないでしょうか。<br>
 +
 
[[Category:ザインタビューズ1|からだとけんこう]]
 
[[Category:ザインタビューズ1|からだとけんこう]]
 +
[[Category:ザインタビューズ1|しきさい]]

2018年12月2日 (日) 14:32時点における版

「Google」文字の鮮やかな色

「Google」のトップページを開くと、「Google」と書かれたカラフルな文字が目に飛び込んできます。
シンプルな文字であり、とりわけカラフルにデザインされているのではありません。
それが私の子ども時代に感じていた鮮やかな色彩感覚、なつかしいような色彩感覚を呼び覚ましてくれます。
忘れていた色彩感覚です。
「Google」に使われる色は強烈な青、赤、緑、橙というよりは少しマイルドです。
このマイルドであることが色彩感覚をよみがえらせてくれるように思うのです。
たぶん画面には他にいろいろなものがなく、「Google」と書かれた周りが白い空白であることも関係していると思います。
そしてこの感じ方は私の体調や気分の波にも関係しているはずです。
鮮やかさを感じる程度はそのときの私の様子によっても違うからです。
そんなこともあり、ときどきどう感じるのかで遊んでいます。
疲れ気味のときがより強いのか、朝起きがけのときなのか、それにより判断できるものではないのですが…。

同じようなことは臭いにあります。
自分の保育園時代によく食べたイカの佃煮の臭いがどこらかともなく感じられると、一瞬にして保育園時代の場面を思い出すことがあります。
感覚は子ども時代の記憶と結びついているのではないでしょうか。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス