香川県子ども女性相談センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:Category:|◎]] > {{PAGENAME}} }} {{topi...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:| | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:児童相談所のニュース|児童相談所のニュース]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:香川県(地域)|香川県]] > [[:Category:高松市(香川県)|高松市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:香川県(地域)|香川県]] > [[:Category:高松市(香川県)|高松市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==香川県子ども女性相談センター== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
16行: | 17行: | ||
</table> | </table> | ||
− | |||
− | |||
'''児相2カ所にテレビ電話導入 業務引き継ぎ、連携強化 ―香川県'''<br> | '''児相2カ所にテレビ電話導入 業務引き継ぎ、連携強化 ―香川県'''<br> | ||
香川県は、県内に2カ所ある児童相談所に、テレビ電話システムを導入した。<br> | 香川県は、県内に2カ所ある児童相談所に、テレビ電話システムを導入した。<br> | ||
28行: | 27行: | ||
〔◆平成30(2018)年2月23日 時事通信 官庁速報〕 <br> | 〔◆平成30(2018)年2月23日 時事通信 官庁速報〕 <br> | ||
− | [[Category: | + | [[Category:児童相談所のニュース|かがわけんこどもじょせいそうだんせんたー]] |
− | + | ||
[[Category:香川県(地域)|かがわけんこどもじょせいそうだんせんたー]] | [[Category:香川県(地域)|かがわけんこどもじょせいそうだんせんたー]] | ||
[[Category:高松市(香川県)|かがわけんこどもじょせいそうだんせんたー]] | [[Category:高松市(香川県)|かがわけんこどもじょせいそうだんせんたー]] |
2018年3月17日 (土) 09:06時点における版
香川県子ども女性相談センター
所在地 | 香川県高松市 |
---|---|
TEL | |
FAX |
児相2カ所にテレビ電話導入 業務引き継ぎ、連携強化 ―香川県
香川県は、県内に2カ所ある児童相談所に、テレビ電話システムを導入した。
定例の会議や日々の業務の引き継ぎなどに活用して連携を強化し、情報共有の効率化を目指す。
県が運営する児相は、「香川県子ども女性相談センター」(高松市)と「香川県西部子ども相談センター」(丸亀市)の2カ所。
一時保護の機能は高松市にしかないため、西部センターの職員が片道約45分をかけて打ち合わせに訪れることが多かった。
テレビ電話の導入で、職員の移動による時間や経費のロスが減り、施設をまたいだ大人数の会議も行いやすくなった。
一方で、音声が聞き取りにくいことがあるといった問題点も見つかり、今後対応を検討していくという。
子ども女性相談センターの岡悦子所長は「顔を見て話せるのが良い。研修などにも活用できたら」と話している。(了)
〔◆平成30(2018)年2月23日 時事通信 官庁速報〕