Center:高校入学したが登校しないです
(版間での差分)
(ページの作成: ==高校入学したが登校しないです== 〔質問〕<br> 高校入学して4日目、最初の入学式に行って以来登校しません。今日は母親が学校に...) |
|||
1行: | 1行: | ||
==高校入学したが登校しないです== | ==高校入学したが登校しないです== | ||
〔質問〕<br> | 〔質問〕<br> | ||
− | + | 高校入学して4日目、最初の入学式に行って以来登校しません。<br> | |
+ | 今日は母親が学校に呼び出されています。<br> | ||
+ | 中学時代は不登校で適応指導教室に行っていました。<br> | ||
+ | 高校は不登校生を受け入れるといっていました。<br> | ||
+ | どうすればいいのでしょうか。<br> | ||
+ | |||
〔お答え〕<br> | 〔お答え〕<br> | ||
− | + | (1)学校側とはこれから協力関係をつくる姿勢でいきましょう。<br> | |
− | + | 担任、校長、保健室などポジション、理解のしかた、姿勢、性格などが異なるいろんな先生がいます。<br> | |
− | + | そのなかにそれぞれの協力関係をつくりたいです。<br> | |
+ | (2)子どもさんはこれまで対人関係が少なく、幼い感じがするはずです。<br> | ||
+ | その幼さを受けとめ、そこからの成長を図る感じになります。<br> | ||
+ | 依存的な言動が多いかもしれませんが、それを抑えるのでなく、受けとめ、聴く姿勢です。<br> | ||
+ | 特にお母さんの役割が大きく、お父さんはその大変さを理解し協力をしてください。<br> | ||
+ | |||
+ | (3)家庭と学校の協力で同級生と少しずつ関われるようにすることが「どうすればいいのか」への答えになります。<br> | ||
+ | しかし学校へ行けるまでが独立した取り組みになり、長い過程ですので身近なところに相談者がいるといいでしょう。 <br> | ||
+ | 〔2010年4月〕 | ||
[[Category:相談の実例・高校生と20歳未満|004]] | [[Category:相談の実例・高校生と20歳未満|004]] | ||
+ | [[Category:依存]] |
2011年5月15日 (日) 13:46時点における版
高校入学したが登校しないです
〔質問〕
高校入学して4日目、最初の入学式に行って以来登校しません。
今日は母親が学校に呼び出されています。
中学時代は不登校で適応指導教室に行っていました。
高校は不登校生を受け入れるといっていました。
どうすればいいのでしょうか。
〔お答え〕
(1)学校側とはこれから協力関係をつくる姿勢でいきましょう。
担任、校長、保健室などポジション、理解のしかた、姿勢、性格などが異なるいろんな先生がいます。
そのなかにそれぞれの協力関係をつくりたいです。
(2)子どもさんはこれまで対人関係が少なく、幼い感じがするはずです。
その幼さを受けとめ、そこからの成長を図る感じになります。
依存的な言動が多いかもしれませんが、それを抑えるのでなく、受けとめ、聴く姿勢です。
特にお母さんの役割が大きく、お父さんはその大変さを理解し協力をしてください。
(3)家庭と学校の協力で同級生と少しずつ関われるようにすることが「どうすればいいのか」への答えになります。
しかし学校へ行けるまでが独立した取り組みになり、長い過程ですので身近なところに相談者がいるといいでしょう。
〔2010年4月〕