東京自由学院
(版間での差分)
(→東京自由学院) |
|||
109行: | 109行: | ||
! bgcolor="#f0f0f0"|案内書 | ! bgcolor="#f0f0f0"|案内書 | ||
− | |[[ファイル: | + | |[[ファイル:013_tokyo_jiyu_gakuin.jpg|thumb|100px|alt=東京自由学院の案内書]] |
[[学校案内書を入手する方法|'''⇒学校案内書を入手する方法''']] | [[学校案内書を入手する方法|'''⇒学校案内書を入手する方法''']] | ||
2015年9月11日 (金) 19:37時点における版
東京自由学院
フリースピリット音楽芸能学園から校名を変更しました。
2015.9
東京自由学院パンフの入手 | ⇒学校案内書を無料配布しています・学校案内書委託分 |
---|
教育機関としての性格 |
|
---|---|
教育活動の特色 | 『ロックの音楽高校』をコンセプトに本物を目指す事と同時に高校卒業資格を取得できる全く新しい学びの場です。 音楽・芸能というひとつのことに集中して勉強することによって、社会性や自主性、人間性を培っていくことを目的としています。 また、本来自分のやりたいことである音楽・芸能を牽引力として高校単位修得に必要な学習意欲の充実を目指しています。 在学中からの現場実習も数多く行われ、音楽専攻コース、芸能専攻コースともに現場に直結したレッスンを行っています。 |
学園長 | 佐倉一樹 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野 6-21-1 |
TEL | 03-5337-7272 |
FAX | 03-5337-7210 |
設置コースと学費 |
入学金 150,000円 施設費(年間) 70,000円~ 教材費(年間) 60,000円~ 学費・実習費 700,000円~(※コースにより異なります)
○エコノミーコース 各コースとも ※現在の生徒数 約200名。 |
入学(入塾)の条件 |
|
帰国子女等の受入れ (帰国生、外国籍の子どもなど) |
あり |
発達障害を持つ生徒の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など) |
生徒の状態により受け入れる。 |
案内書 |