小城市ふれあいサロン係
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:居場所|居場所]] > [[:カテゴリ:居場所・佐賀県|居場所・佐賀県]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:佐賀県(地域)|佐賀県]] > [[:Category:小城市(佐賀県)|小城市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:佐賀県(地域)|佐賀県]] > [[:Category:小城市(佐賀県)|小城市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==小城市ふれあいサロン係== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
9行: | 10行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒佐賀県小城市</td> |
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
21行: | 22行: | ||
</table> | </table> | ||
− | |||
− | |||
'''ふれあいサロンに参加してみませんか''' <br> | '''ふれあいサロンに参加してみませんか''' <br> | ||
現在、ふれあいサロンは地区公民館や保健福祉センターの66カ所で開催されています。<br> | 現在、ふれあいサロンは地区公民館や保健福祉センターの66カ所で開催されています。<br> | ||
36行: | 35行: | ||
〔広報「さくら」(2024年9月20日発行)〕<br> | 〔広報「さくら」(2024年9月20日発行)〕<br> | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:居場所・佐賀県|おぎしふれあいさろんがかり]] |
[[Category:佐賀県(地域)|おぎしふれあいさろんがかり]] | [[Category:佐賀県(地域)|おぎしふれあいさろんがかり]] | ||
[[Category:小城市(佐賀県)|おぎしふれあいさろんがかり]] | [[Category:小城市(佐賀県)|おぎしふれあいさろんがかり]] | ||
+ | [[Category:広報「さくら」|おぎしふれあいさろんがかり]] |
2024年11月8日 (金) 14:56時点における最新版
小城市ふれあいサロン係
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒佐賀県小城市 |
代表・運営者 | |
連絡先 |
ふれあいサロンに参加してみませんか
現在、ふれあいサロンは地区公民館や保健福祉センターの66カ所で開催されています。
公民館では月に1回、保健福祉センターでは週に1~2回、体操やレクリエーションなどのふれあい交流活動が行われています。
ふれあいサロンに参加することで自宅以外の居場所ができ、閉じこもりを防いだり、参加者同士でお互いのことを気にかけあうようになり見守りの効果があります。
また、他の人と会話をすることや笑い合うことで認知症予防・介護予防につながります。
楽しみながら認知症予防・介護予防に取り組みませんか。皆さんの参加をお待ちしています。
開催場所や時間は、お問い合わせください。
※新しく始めたいという地区も随時募集しています。代表者様でお気軽にご相談ください。
問合せ:
・高齢障がい支援課【電話】37・6108
・社会福祉協議会 ふれあいサロン係【電話】73・2700
〔広報「さくら」(2024年9月20日発行)〕