Job:バーテンダー
(版間での差分)
Wikifutoko-sysop (トーク | 投稿記録) 細 (バーテンダーをJob:バーテンダーへ移動) |
|||
1行: | 1行: | ||
+ | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:中学生・高校生のための仕事ガイド|中学生・高校生のための仕事ガイド]] > [[:Category:食品・嗜好品の関連|食品・嗜好品の関連]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | |||
==バーテンダー== | ==バーテンダー== | ||
〔2003年原本〕<br> | 〔2003年原本〕<br> | ||
ホテルやバーなどアルコール飲料を取り扱う飲食店で、お客の注文に応じてカクテルを作り、食べ物のサービスをする人です。<br> | ホテルやバーなどアルコール飲料を取り扱う飲食店で、お客の注文に応じてカクテルを作り、食べ物のサービスをする人です。<br> | ||
− | + | 仕事内容は、就業先によって2つのタイプに分かれます。<br> | |
− | + | ホテルでは飲料部に属し、カクテルづくりを専門にしています。<br> | |
− | + | 少人数のバーやスナックでは、カクテルづくりのほかに店内の掃除、つまみの仕入れ、氷の用意なども一切を行ないます。<br> | |
− | + | バーテンダーの多くはこの型で、スナック店経営兼バーテンダーという人もかなりいます。女性もいます。<br> | |
+ | 求められるのは幅広い教養で、その人柄がカクテルづくりの力量とともにバーテンダーの持ち味になります。<br> | ||
+ | 力がつくと固定客がついて回ります。<br> | ||
+ | 仕事は夕方出勤し、真夜中に帰ることが多くなります。<br> | ||
+ | 〔給〕は、小さなスナックの従業員だと総じて〔低〕から、数人で働く所の責任者格で〔やや高〕になります。<br> | ||
+ | バーテンダーには資格はありません。<br> | ||
+ | 日本バーテンダー協会は技能のレベルアップを図るために「全日本ソフトドリンクス・コンクール」を開いています。<br> | ||
+ | 国際バーテンダー協会もカクテルづくりの国際コンペティションを開いています。<br> | ||
ホテル勤務者には研修制度があるほか、各種学校でバーテンダーを養成するコースがあります。<br> | ホテル勤務者には研修制度があるほか、各種学校でバーテンダーを養成するコースがあります。<br> | ||
[[Category:食品・嗜好品の関連|036]] | [[Category:食品・嗜好品の関連|036]] |
2017年9月7日 (木) 22:59時点における版
バーテンダー
〔2003年原本〕
ホテルやバーなどアルコール飲料を取り扱う飲食店で、お客の注文に応じてカクテルを作り、食べ物のサービスをする人です。
仕事内容は、就業先によって2つのタイプに分かれます。
ホテルでは飲料部に属し、カクテルづくりを専門にしています。
少人数のバーやスナックでは、カクテルづくりのほかに店内の掃除、つまみの仕入れ、氷の用意なども一切を行ないます。
バーテンダーの多くはこの型で、スナック店経営兼バーテンダーという人もかなりいます。女性もいます。
求められるのは幅広い教養で、その人柄がカクテルづくりの力量とともにバーテンダーの持ち味になります。
力がつくと固定客がついて回ります。
仕事は夕方出勤し、真夜中に帰ることが多くなります。
〔給〕は、小さなスナックの従業員だと総じて〔低〕から、数人で働く所の責任者格で〔やや高〕になります。
バーテンダーには資格はありません。
日本バーテンダー協会は技能のレベルアップを図るために「全日本ソフトドリンクス・コンクール」を開いています。
国際バーテンダー協会もカクテルづくりの国際コンペティションを開いています。
ホテル勤務者には研修制度があるほか、各種学校でバーテンダーを養成するコースがあります。
*