北本市ごちゃまぜの会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ: | + | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:地域共生社会|地域共生社会]] > [[:カテゴリ:地域共生社会・埼玉県|地域共生社会・埼玉県]] > {{PAGENAME}} }} |
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:北本市(埼玉県)|北本市]] > {{PAGENAME}} }} | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:北本市(埼玉県)|北本市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==北本市ごちゃまぜの会== | ||
<table class="wikitable shousai-table"> | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
<tr> | <tr> | ||
9行: | 10行: | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
− | <td> | + | <td>〒埼玉県北本市</td> |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
21行: | 18行: | ||
</table> | </table> | ||
− | + | '''2年連続広報日本一 広報きたもとが内閣総理大臣賞受賞'''<br> | |
− | + | ||
− | 2年連続広報日本一 広報きたもとが内閣総理大臣賞受賞<br> | + | |
◆居場所づくりをそれぞれの方法で応援するお二人のインタビュー<br> | ◆居場所づくりをそれぞれの方法で応援するお二人のインタビュー<br> | ||
◇大塚竜自さん<br> | ◇大塚竜自さん<br> | ||
39行: | 34行: | ||
〔広報きたもと 令和5年6月号〕<br> | 〔広報きたもと 令和5年6月号〕<br> | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:地域共生社会・埼玉県|きたもとしごちゃまぜのかい]] |
+ | [[カテゴリ:居場所・埼玉県|きたもとしごちゃまぜのかい]] | ||
[[Category:北本市(埼玉県)|きたもとしごちゃまぜのかい]] | [[Category:北本市(埼玉県)|きたもとしごちゃまぜのかい]] | ||
+ | [[カテゴリ:広報きたもと|きたもとしごちゃまぜのかい]] |
2024年1月24日 (水) 13:03時点における最新版
北本市ごちゃまぜの会
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒埼玉県北本市 |
連絡先 |
2年連続広報日本一 広報きたもとが内閣総理大臣賞受賞
◆居場所づくりをそれぞれの方法で応援するお二人のインタビュー
◇大塚竜自さん
お年寄りもお子さんも障がいのある人も、皆がごちゃまぜで繋がるのが地域共生社会ですが、その実現は簡単ではありません。
いろんな価値観を持っている人がいるので、小さくても多様な場所がたくさんできれば、そこにマッチする人が現れます。
「ごちゃまぜの会」はそうした場所を作る人たちなどが繋がり合うことを目的に開催しています。
今回のような広報紙ができると、そこから知って繋がっていくので、広報の力は大きいなと改めて感じました。
今後も現場で活動する皆さんを支援していきたいと思います。
◇江澤勇介さん
広報紙って、そのまちの情報を扱う小さいメディアだからこそ、お互いの顔が見えてコミュニケーションのツールとして機能するんだと思います。
冊子を作るのがゴールなのではなく、取材をする・されることでつながっていくことに価値があるんだろうなと思います。
僕らは、シェアキッチン「ケルン」や「and green market」のように、『場所』や『機会』で人のつながりを作っているんですけど、住んでるまちの広報紙でコミュニケーションが生まれているのは、市民として嬉しいなと思いますね。
問合せ:市長公室シティプロモーション・広報担当
【電話】594-5505
〔広報きたもと 令和5年6月号〕