目黒区社会福祉協議会
17行: | 17行: | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
+ | |||
+ | ===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]=== | ||
+ | ページ名 [[目黒区社会福祉協議会]] 東京都目黒区()<br> | ||
+ | '''家族のためのひきこもり学習会'''<br> | ||
+ | 「ひきこもりサバイバルプラン~親亡きあとを見すえて」<br> | ||
+ | 何かがきっかけとなってひきこもり状態になることは、誰にでも、いつでも起こりうることです。中でも子どものひきこもりは、親亡き後の生活が心配という声が多く聞かれます。<br> | ||
+ | 社会とつながることが難しい子どもの暮らしをどう守るか、ファイナンシャルプランナーとして生活設計の相談を長年受けてきた講師を迎え、学習会を開催します。<br> | ||
+ | 日時:2023.2月11日(土)14:00~16:00<br> | ||
+ | 場所:めぐろパーシモンホール(八雲1-1-1 区民キャンパス内)<br> | ||
+ | 講師:ファイナンシャルプランナー 畠中雅子氏<br> | ||
+ | 定員:50人(先着)<br> | ||
+ | 申込み:電話、FAX・Eメール(講座名、住所、氏名〔ふりがな〕、電話を記入)で、目黒区社会福祉協議会)へ<br> | ||
+ | 【電話】5708-5792【FAX】3711-4954【電子メール】sasaeai@meguroshakyo-i.net<br> | ||
+ | ◇コミュニティ・ソーシャルワーカー(CSW)は、ひきこもりに関する支援に取り組んでいます<br> | ||
+ | ひきこもり状態への理解を深め、家族や周りの人たちができることを考えるため、関係機関と連携し、学習会を開催するほか、同じ悩みを抱える方々が思いを分かち合う家族会の支援を行っています。<br>詳細は、目黒区社会福祉協議会にお問い合わせください。<br> | ||
+ | 問合せ:目黒区社会福祉協議会<br> | ||
+ | 【電話】5708-5792【FAX】3711-4954<br> | ||
+ | 〔めぐろ区報 令和5年1月15日号〕<br> | ||
'''家族のためのひきこもり学習会''' <br> | '''家族のためのひきこもり学習会''' <br> |
2023年7月21日 (金) 13:14時点における版
目黒区社会福祉協議会
種類・内容 | 社会福祉協議会 |
---|---|
所在地 | 〒 東京都目黒区 |
連絡先 | 【電話】5708-5792【FAX】3711-4954 |
周辺ニュース
ページ名 目黒区社会福祉協議会 東京都目黒区()
家族のためのひきこもり学習会
「ひきこもりサバイバルプラン~親亡きあとを見すえて」
何かがきっかけとなってひきこもり状態になることは、誰にでも、いつでも起こりうることです。中でも子どものひきこもりは、親亡き後の生活が心配という声が多く聞かれます。
社会とつながることが難しい子どもの暮らしをどう守るか、ファイナンシャルプランナーとして生活設計の相談を長年受けてきた講師を迎え、学習会を開催します。
日時:2023.2月11日(土)14:00~16:00
場所:めぐろパーシモンホール(八雲1-1-1 区民キャンパス内)
講師:ファイナンシャルプランナー 畠中雅子氏
定員:50人(先着)
申込み:電話、FAX・Eメール(講座名、住所、氏名〔ふりがな〕、電話を記入)で、目黒区社会福祉協議会)へ
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954【電子メール】sasaeai@meguroshakyo-i.net
◇コミュニティ・ソーシャルワーカー(CSW)は、ひきこもりに関する支援に取り組んでいます
ひきこもり状態への理解を深め、家族や周りの人たちができることを考えるため、関係機関と連携し、学習会を開催するほか、同じ悩みを抱える方々が思いを分かち合う家族会の支援を行っています。
詳細は、目黒区社会福祉協議会にお問い合わせください。
問合せ:目黒区社会福祉協議会
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954
〔めぐろ区報 令和5年1月15日号〕
家族のためのひきこもり学習会
「ひきこもりサバイバルプラン~親亡きあとを見すえて」
何かがきっかけとなってひきこもり状態になることは、誰にでも、いつでも起こりうることです。
中でも子どものひきこもりは、親亡き後の生活が心配という声が多く聞かれます。
社会とつながることが難しい子どもの暮らしをどう守るか、ファイナンシャルプランナーとして生活設計の相談を長年受けてきた講師を迎え、学習会を開催します。
詳細は申込先HPをご覧ください。
日時:2023.2月11日(土)14:00~16:00
場所:めぐろパーシモンホール(八雲1-1-1 区民キャンパス内)
講師:ファイナンシャルプランナー 畠中雅子氏
定員:50人(先着)
申込み:電話、FAX・Eメール(講座名、住所、氏名〔ふりがな〕、電話を記入)で、目黒区社会福祉協議会)へ
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954【電子メール】sasaeai@meguroshakyo-i.net
◇コミュニティ・ソーシャルワーカー(CSW)は、ひきこもりに関する支援に取り組んでいます
ひきこもり状態への理解を深め、家族や周りの人たちができることを考えるため、関係機関と連携し、学習会を開催するほか、同じ悩みを抱える方々が思いを分かち合う家族会の支援を行っています。詳細は、目黒区社会福祉協議会にお問い合わせください。
問合せ:目黒区社会福祉協議会
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954
〔めぐろ区報 令和5年1月15日号〕
家族のためのひきこもり学習会
「ひきこもりサバイバルプラン~親亡きあとを見すえて」
何かがきっかけとなってひきこもり状態になることは、誰にでも、いつでも起こりうることです。
中でも子どものひきこもりは、親亡き後の生活が心配という声が多く聞かれます。
社会とつながることが難しい子どもの暮らしをどう守るか、ファイナンシャルプランナーとして生活設計の相談を長年受けてきた講師を迎え、学習会を開催します。
詳細は申込先HPをご覧ください。
日時:2023.2月11日(土)14:00~16:00
場所:めぐろパーシモンホール(八雲1-1-1 区民キャンパス内)
講師:ファイナンシャルプランナー 畠中雅子氏
定員:50人(先着)
申込み:電話、FAX・Eメール(講座名、住所、氏名〔ふりがな〕、電話を記入)で、目黒区社会福祉協議会)へ
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954【電子メール】sasaeai@meguroshakyo-i.net
◇コミュニティ・ソーシャルワーカー(CSW)は、ひきこもりに関する支援に取り組んでいます
ひきこもり状態への理解を深め、家族や周りの人たちができることを考えるため、関係機関と連携し、学習会を開催するほか、
同じ悩みを抱える方々が思いを分かち合う家族会の支援を行っています。
詳細は、目黒区社会福祉協議会にお問い合わせください。
問合せ:目黒区社会福祉協議会
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954
〔めぐろ区報 令和5年1月15日号〕